UNISON SQUARE GARDEN

曖昧さ回避 この項目では、ロックバンドについて説明しています。同名のアルバムについては「UNISON SQUARE GARDEN (アルバム)」をご覧ください。
UNISON SQUARE GARDEN
別名 ユニゾン(旧称)
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル
活動期間 2004年 -
レーベル トイズファクトリー
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト UNISON SQUARE GARDEN - official web site
メンバー
UNISON SQUARE GARDEN
YouTube
チャンネル
  • unisonsgofficial
活動期間 2013年 -
ジャンル 音楽
登録者数 56.7万人
総再生回数 4億4900万1056回
登録者100,000人
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-05-31-00002024年5月31日時点。
テンプレートを表示

UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン、英略:USG)は、日本スリーピースロックバンド。所属事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。レーベルはトイズファクトリー。略称および旧称は「ユニゾン[4][5][6]

略歴

  • 2004年07月24日 - 斎藤が高校時代のバンド仲間だった田淵と鈴木を誘い、バンド結成。初めてスタジオ入りし、「星追い達の祈り」を演奏。この時点でのバンド名は「ユニゾン」。「UNISON SQUARE GARDEN」としての結成日はこの日とされている。
  • 2004年07月31日 - TEENS' MUSIC FESTIVAL楽器店大会に出場し、大賞を受賞。9月25日に「ユニゾン」から「UNISON SQUARE GARDEN」に改名。10月に大塚CAVEにて行なわれた初のライブより、「UNISON SQUARE GARDEN」のバンド名を使用し始める[7]
  • 2005年3月19日に1stデモCD『流星行路』をリリース。10月5日、自主企画『箱庭ノスタルジア Vol. 1』を開催し、デモCD『センチメンタルピリオド』をリリース。
  • 2008年07月23日、トイズファクトリーより発売された1stシングル『センチメンタルピリオド』でメジャー・デビュー。
  • 2009年04月15日、初のフルアルバム『UNISON SQUARE GARDEN』リリース。それに伴い、全国22か所を回るツアーを開催。うち後半6か所はワンマン公演。それ以外の公演は3マンライブ。
  • 2011年05月11日 - 5thシングル『オリオンをなぞる』をリリース。当シングルでバンドとして初めて累計で1万枚以上の売上枚数記録。
  • 2011年08月20日 - バンド初となる日比谷野外音楽堂公演を開催。
  • 2013年02月06日 - 4thフルアルバム『CIDER ROAD』リリース。オリコン週間アルバムチャートでは初登場9位を記録し、バンドのアルバムで初のトップ10入りを果たした。同日、初の映像作品となる『UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR 2012〜Spring Spring Spring〜 at ZEPP TOKYO 2012.04.21』を発売した。
  • 2014年02月14日 - 「harmonized finale」で『ミュージックステーション』に初出演[8]
  • 2014年03月24日 - 斎藤のポリープの摘出手術のため、約1か月半の活動休止を発表[9]。これにより5月3日から5日にさいたまスーパーアリーナで開催が予定されていたVIVA LA ROCKへの出演がキャンセルとなった[10]
  • 2015年07月22日 - 記念アルバム『DUGOUT ACCIDENT』をリリース。
  • 2015年07月24日 - バンド初となる日本武道館での結成11周年を祝う、『fun time 724』を開催。同日、公式ファンクラブ『UNICITY』を発足。
  • 2016年10月01日 - ラジオ番組『R&R Band Wagon』の新レギュラーに抜擢され、番組の放送が開始される[11](2018年9月24日に放送終了[12][13])。
  • 2018年10月01日 - エフエム福島を皮切りに、初の冠番組である『UNISON SQUARE GARDENの機材車ラジオ』の放送が開始される[14](2021年10月1日放送終了[15][16])。
  • 2019年07月03日 - バンド初のカップリングベストアルバム『Bee-Side Sea-Side 〜B-side Collection Album〜[17]の他、インディーズ時代に初リリースの後、2008年に再発された『新世界ノート』及び『流星前夜』も再発[18]
  • 2019年07月24日 - バンド15周年記念トリビュートアルバム『Thank you, ROCK BANDS! 〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜』がリリースされた[19]
  • 2019年07月27日 - バンド結成15周年記念ライブ『プログラム15th』が大阪・舞洲スポーツアイランド 太陽の広場 特設会場で開催された[20]
  • 2021年 - 1年間で4本の全国ツアーを敢行する(「Normal」「Revival Tour "Spring Spring Spring"」「Revival Tour "CIDER ROAD"」「Patrick Vegee」)。
  • 2023年 バンド初となるオリコンチャート1位を9th アルバム『Ninth Peel』にて獲得[21]。また、同アルバムでビルボードジャパンでも初の1位を獲得[22]
  • 2024年 結成20周年を記念して「20th Anniversary project“20年目のプロローグ”」企画をさまざま実施。7月24日と25日、26日の計3日間にわたり9年ぶりの武道館開催予定。7月には20周年を記念したスペシャルボックスのリリースも予定。携えてのツアーも予定されている。さらに4月にはリバイバルツアーシリーズの第3弾「Revival Tour "Catcher In The Spy"」 を開催予定。[23]

メンバー

詳細は個人記事を参照のこと。

バンド名の由来

バンド名を決める前にライブが先に決まっていたため、高田馬場マクドナルドで斎藤と田淵が苦し紛れに斎藤の「斉」という字を和英辞典で引くと「国歌斉唱」と出て来たことから「斉唱」を表す旧バンド名「ユニゾン」が決まった[24]

斎藤には旧名の「ユニゾン」がダサいという意識があり、3単語のバンド名にしたかったため、「”MADISON SQUARE GARDEN”(マディソン・スクエア・ガーデン)をもじろう」と提案し、旧名の英語表記「UNISON」と「SQUARE GARDEN」が合わさってバンド名が決定した。アメリカのMADISON SQUARE GARDENをそこまで強く意識した訳ではなく、語呂が良かったためだと語っている。2004年10月の大塚CAVEでのライブからこのバンド名を使用している[25][26]

エピソード

  • メンバー3人は田淵を介して、共通の知人・同級生であり、田淵と斎藤は高校・大学時代、田淵と鈴木は小学校の同級生で同じサッカー部に所属していた[27]。田淵と斎藤は高校時代はそれほど仲が良いわけではなかったが、大学入学後の新歓で仲良くなってから二人で行動することが多くなり、同じ音楽サークルに入った。斎藤はその時からバンドをやるなら田淵と一緒にやりたいと思っていた[28][28]
  • ライブの登場SEイズミカワソラの『絵の具』。『絵の具』が収録されているシングル『Scene1』を田淵が持っており、メンバーにSEに使う提案をした。2019年5月13日の「fun time HOLIDAY7」より、ベストアルバム『ソラベスト2』に収録されている『絵の具(r-r ver.)』バージョンに切り替えられ使用され続けている[29]
  • 田淵は演奏中によく動くことが特徴的で、斎藤に「日本一見切れるベーシスト」と呼ばれているほどである。鈴木が小学校6年生で一緒にカラオケに行った時から田淵は既に現在のような動きをしていた[28]2013年4月のツタロックで演奏中に田淵のベースのヘッドが斎藤の頭に当たり、流血する事態になったことがある。斎藤は応急手当をした上でライブを続行し、後日2針縫った[30][31]
  • 斎藤が8秒程度で描いた「しょくぱんくん」という公式キャラクターが存在する[32]。自主企画イベント「fun time HOLIDAY」を田淵が「パンタイムホリデイ」と読んだことから始まり、斎藤によって描かれたものである[33][34]。他にも「かれーぱんくん」や、斎藤が作詞作曲を行った「スカースデイル」のMVに登場する「デイルくん」などのマスコットキャラクターがいる。独特なタッチの絵を生み出すことから斎藤は画伯と呼ばれており、サインの横にイラストが描かれていることもある。これらはキーホルダーやTシャツ、ペンケース、パスケース、クッションなど様々な形態で公式グッズ化されている。
  • ライブ時のMCが少ないことも特徴である。田淵曰く「ロックバンドだから、なるべくMCはない方がいい」[35]。ワンマンツアーでは斎藤によるMCがあったが、2022年以降はワンマンでも一切MCがない。

ディスコグラフィ

UNISON SQUARE GARDENのディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム 9
EP 2
シングル 19
映像作品 13
配信限定シングル 3
配信限定アルバム 1
参加作品 18
その他アルバム 4
自主制作 3

シングル

自主制作

発売日 タイトル 規格(品番) 収録曲 備考
1st 2005年3月19日 1st demo CD
全3曲
  1. 流星行路
  2. ナツノヒ
  3. スノウリバース
現在は廃盤
Quip Magazine Vol.51の付録Quip Magazine Vol.50 1/2 にて「NO TITLE」という名前で掲載される
2nd 2005年10月5日 センチメンタルピリオド
全1曲
  1. センチメンタルピリオド
現在は廃盤
3rd 2006年8月1日 新世界ノート CD
(USG-0001)
全6曲
  1. アナザーワールド
  2. センチメンタルピリオド
  3. さよなら第九惑星
  4. サーチライト
  5. ライトフライト
  6. 箱庭ロック・ショー


CDシングル

発売日 タイトル 規格品番 オリコン 初収録アルバム
初回限定盤 通常盤 最高位 登場回数
CDシングル
1st 2008年7月23日 センチメンタルピリオド TFCC-89252 109位 2回 UNISON SQUARE GARDEN
2nd 2009年1月28日 マスターボリューム TFCC-89269 49位 3回
3rd 2010年2月10日 cody beats TFCC-89294 38位 JET CO.
4th 2010年11月24日 スカースデイル TFCC-89317 35位 Populus Populus
5th 2011年5月11日 オリオンをなぞる TFCC-89328 14位 15回
6th 2012年7月25日 流星のスコール TFCC-89388 TFCC-89389 21位 4回 CIDER ROAD
7th 2012年9月19日 リニアブルーを聴きながら TFCC-89400 TFCC-89401 8位 7回
8th 2013年11月6日 桜のあと (all quartets lead to the?) TFCC-89462 TFCC-89463 10位 12回 Catcher In The Spy
9th 2014年2月5日 harmonized finale TFCC-89474 TFCC-89475 8位 7回
10th 2015年5月20日 シュガーソングとビターステップ TFCC-89547 TFCC-89548 5位 43回 Dr.Izzy
11th 2017年8月9日 10% roll, 10% romance TFCC-89623 TFCC-89624 3位 16回 MODE MOOD MODE
12th 2017年11月8日 Invisible Sensation TFCC-89639 TFCC-89640 5位 9回
13th 2017年11月15日 fake town baby TFCC-89641 TFCC-89642 6位 11回
14th 2018年3月7日 春が来てぼくら TFCC-89648 TFCC-89649 5位 9回 Patrick Vegee
15th 2018年11月7日 Catch up, latency TFCC-89663 TFCC-89664 3位
16th 2019年10月11日 Phantom Joke TFCC-89674 TFCC-89675 5位 23回
17th 2022年4月13日 kaleido proud fiesta TFCC-89732/3 TFCC-89734 4位 14回 Ninth Peel
18th 2022年10月19日 カオスが極まる TFCC-89736~8 TFCC-89739 7位 20回
19th 2023年9月27日 いけないfool logic TFCC-89766/7 TFCC-89768 5位

配信限定シングル

配信日 タイトル 規格 収録アルバム
1st 2009年3月4日 MR.アンディ —party style— デジタル・ダウンロード UNISON SQUARE GARDEN
2nd 2017年2月5日 Silent Libre Mirage MODE MOOD MODE
3rd 2021年10月6日 Nihil Pip Viper Ninth Peel

アルバム

フルアルバム

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
初回限定盤 通常盤 受注生産限定盤 最高位 登場回数
1st 2009年4月15日 UNISON SQUARE GARDEN TFCC-86296 20位 5回
2nd 2010年4月7日 JET CO. TFCC-86325 24位 3回
3rd 2011年7月6日 Populus Populus TFCC-86360 18位 7回
4th 2013年2月6日 CIDER ROAD TFCC-86423 TFCC-86424 9位 6回
5th 2014年8月27日 Catcher In The Spy TFCC-86483 TFCC-86484 5位 10回
6th 2016年7月6日 Dr.Izzy TFCC-86564 TFCC-86565 3位 16回
7th 2018年1月24日 MODE MOOD MODE TFCC-86635(A)
TFCC-86636(B)
TFCC-86637 2位 22回
8th 2020年9月30日 Patrick Vegee TFCC-86722(A)
TFCC-86723(B)
TFCC-86724 TFCC-86721 10回
9th 2023年4月12日 Ninth Peel TFCC-81004/5(A)
TFCC-81006/7(B)
TFCC-81008 TFCC-81001~3 1位 12回

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番(UKCD) オリコン
再発(TFCC) 最高位 登場回数
1st 2008年1月16日
2019年7月3日
新世界ノート UKCD-1123 圏外 -
TFCC-86668 25位 3回
2nd 流星前夜 UKCD-1124 213位 1回
TFCC-86669 24位 3回

その他アルバム

記念アルバム

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
通常盤 完全生産盤 最高位 登場回数
2015年7月22日 DUGOUT ACCIDENT TFCC-86524(A)
TFCC-86525(B)
TFCC-86523 2位 11回

カップリング・ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
初回限定盤 通常盤 最高位 登場回数
2019年7月3日 Bee-Side Sea-Side
〜B-side Collection Album〜
TFCC-86670(A)
TFCC-86671(B)
TFCC-86672 5位 9回

トリビュート・アルバム

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
初回限定盤 通常盤 最高位 登場回数
2019年7月24日 Thank you, ROCK BANDS!
〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜
TFCC-86673(A)
TFCC-86674(B)
TFCC-86675 3位 7回

ベストアルバム(SPECIAL BOX)

発売日 タイトル 規格品番 オリコン
受注生産限定盤 初回限定盤 通常盤 最高位 登場回数
2024年7月24日 SUB MACHINE, BEST MACHINE TFCC-81069〜81076 TFCC-81077〜81080 TFCC-81081〜81083 X回 X回

配信限定アルバム

配信日 タイトル 規格 収録曲 備考
2019年10月11日 UNISON SQUARE GARDEN
The 1st Collection for streaming
デジタル・ダウンロード
全24曲
  1. Phantom Joke
  2. センチメンタルピリオド
  3. マスターボリューム
  4. MR.アンディ -party style-
  5. cody beats
  6. スカースデイル
  7. オリオンをなぞる
  8. 流星のスコール
  9. リニアブルーを聴きながら
  10. 桜のあと(all quartets lead to the?)
  11. harmonized finale
  12. 天国と地獄
  13. シュガーソングとビターステップ
  14. 徹頭徹尾夜な夜なドライブ
  15. パンデミックサドンデス
  16. mix juiceのいうとおり
  17. アトラクションがはじまる(they call it "NO.6")
  18. 10% roll, 10% romance
  19. Invisible Sensation
  20. fake town baby
  21. Silent Libre Mirage
  22. 君の瞳に恋してない
  23. 春が来てぼくら
  24. Catch up, latency
『Phantom Joke』までの全シングル・アルバムからセレクトされた配信限定アルバム。

配信サイト: Apple Music, Spotify, LINE MUSIC, AWA, KKBOX, Google Play Music, YouTube Music, Rakuten Music


映像作品

発売日 タイトル 規格 オリコン
DVD Blu-ray DVD Blu-ray 登場回数
最高位
1st 2013年2月6日 UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR 2012
〜Spring Spring Spring〜 at ZEPP TOKYO 2012.04.21
TFBQ-18132 9位 3回
2nd 2013年11月6日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2013
CIDER ROAD TOUR @ NHK HALL 2013.04.10
TFBQ-18142 8位
3rd 2016年1月27日 UNISON SQUARE GARDEN LIVE SPECIAL
“fun time 724” at Nippon Budokan 2015.07.24
TFBQ-18173 4位 12回
4th 2017年5月17日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016
“Dr.Izzy” at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21
TFBQ-18195 TFXQ-78143 7位 9位 5回
5th 2018年12月26日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2018
“MODE MOOD MODE” at Omiya Sonic City 2018.06.29
TFBQ-18206 TFXQ-78167 6位 10位 9回
6th 2019年12月25日 UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Live
『プログラム15th』 at Osaka Maishima 2019.07.27
初回盤:TFBQ-18218
通常盤:TFBQ-18219
初回盤:TFXQ-78176
通常盤:TFXQ-78177
9位 6位 7回
7th 2020年6月24日 UNISON SQUARE GARDEN「Bee-side Sea-side U-side」 at Zepp Tokyo 2019.10.16 TFBQ-18227 TFXQ-78183 6位 4位 4回
8th 2021年5月26日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021
「Normal」at KT Zepp Yokohama 2021.03.02
TFBQ-18234~6 TFXQ-78190~78192 6位 10位 4回
9th 2021年10月6日 UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour “Spring Spring Spring” at TOKYO GARDEN THEATER 2021.05.20 TFBQ-18238〜18241 初回盤:TFXQ-78196〜78200
通常盤:TFXQ-78201/2
6位 3位 6回
10th 2021年12月29日 UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour “CIDER ROAD” at TOKYO GARDEN THEATER 2021.08.24 TFBQ-18243 初回盤:TFXQ-78203/6
通常盤:TFXQ-78207
16位 8位 5回
11th 2022年7月6日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021-2022
『Patrick Vegee』at TOKYO GARDEN THEATER 2022.01.26
TFBQ-18251〜18253 TFXQ-78213〜78215 6位 9位 7回
12th 2023年1月18日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022
『kaleido proud fiesta』 at Fuchu no Mori Arts Theater 2022.09.20
TFBQ-18263〜18265 TFXQ-78225〜78227 8位 7位 3回
13th 2023年10月25日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2023
“Ninth Peel” at TOKYO GARDEN THEATER 2023.07.01
TFBQ-18279〜18281 TFXQ-78244~78246 6位 7位 6回

限定映像作品

タイトル 規格 収録曲 備考
1st UNISON SQUARE GARDEN PREMIUM STUDIO LIVE 2015.10.18 DVD
(PRTF-1014)
全5曲
  1. 箱庭ロック・ショー
  2. フルカラープログラム
  3. サンポサキマイライフ
  4. 天国と地獄
  5. ガリレオのショーケース
シングル「シュガーソングとビターステップ」、アルバム「DUGOUT ACCIDENT」連動特典として、限定724名に配布された。
2nd UNISON SQUARE GARDENオンライン・メンバートーク ストリーミング
-
ライブBlu-ray/DVD「UNISON SQUARE GARDEN「Bee-side Sea-side U-side」at Zepp Tokyo 2019.10.16」の初回生産分に封入されているシリアルコードを用いて期間限定(2020/7/31まで)で、視聴可能だった映像作品。ライブ「Bee-side Sea-side U-side」に関するメンバートークを収録。
3rd USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE 2”
全7曲
  1. マスターボリューム
  2. MIDNIGHT JUNGLE
  3. fake town baby
  4. マイノリティ・リポート(darling, I love you)
  5. 何かが変わりそう
  6. crazy birthday
  7. オーケストラを観にいこう
ライブBlu-ray / DVD「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021「Normal」 at KT Zepp Yokohama 2021.03.02」の初回生産分に封入されているシリアルコードを用いて期間限定で、視聴可能だった映像作品。本ライブ自体2020年8月22日に行われた無観客配信ライブ「USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE 2”」のライブ演奏パートの一部を配信したものになる。

UNISON SQUARE GARDEN 20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX「SUB MACHINE, BEST MACHINE」の受注生産限定盤付属Blu-rayに収録。

4th fun time HOLIDAY ONLINE
全7曲
  1. Invisible Sensation
  2. さよならサマータイムマシン
  3. Phantom Joke
  4. カラクリカルカレ
  5. 世界はファンシー
  6. kid, I like quartet
  7. シュガーソングとビターステップ
ライブBlu-ray/DVD「UNISON SQUARE GARDEN Revival Tour "Spring Spring Spring" at TOKYO GARDEN THEATER 2021.05.20」の初回生産分に封入されているシリアルコードを用いて期間限定で、視聴可能だった映像作品。本ライブ自体2020年9月19日に行われた配信ライブ「fun time HOLIDAY ONLINE」のライブ演奏パートのみを配信したものになる。
5th 音楽と行こう by au 5G LIVE
全12曲
  1. エアリアルエイリアン
  2. マスターボリューム
  3. to the CIDER ROAD
  4. 10% roll, 10% romance
  5. ライトフライト
  6. 流れ星を撃ち落せ
  7. オリオンをなぞる
  8. ライドオンタイム
  9. 桜のあと (all quartets lead to the?)
  10. シュガーソングとビターステップ
  11. シャンデリア・ワルツ
  12. アンドロメダ
ライブBlu-ray/DVD「UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022『kaleido proud fiesta』at Fuchu no Mori Arts Theater 2022.09.20」の初回生産分に封入されているシリアルコードを用いて期間限定 (2023/3/31まで)で、視聴可能だった映像作品。本ライブは2022年3月27日に行われた配信ライブ「音楽と行こう by au 5G LIVE」のライブ演奏パートのみを配信したものになる。

スコア・ブック

発売日 タイトル 収録曲 発売元
1st 2009年8月27日 UNISON SQUARE GARDEN
全11曲
  1. カラクリカルカレ
  2. センチメンタルピリオド
  3. サンポサキマイライフ
  4. デイライ協奏楽団
  5. 等身大の地球
  6. MR.アンディ —party style—
  7. WINDOW開ける
  8. マスターボリューム
  9. いつかの少年
  10. 箱庭ロック・ショー
  11. クローバー
リットーミュージック
2nd 2012年3月30日 BEST
全10曲
  1. センチメンタルピリオド
  2. マスターボリューム
  3. MR.アンディ —party style—
  4. 箱庭ロック・ショー
  5. cody beats
  6. 23:25
  7. スカースデイル
  8. オリオンをなぞる
  9. kid, I like quartet
  10. カウンターアイデンティティ
3rd 2017年11月29日 UNISON SQUARE GARDEN COLLECTION
全10曲
  1. リニアブルーを聴きながら
  2. 桜のあと (all quartets lead to the?)
  3. シュガーソングとビターステップ
  4. 天国と地獄
  5. 徹頭徹尾夜な夜なドライブ
  6. パンデミックサドンデス
  7. シャンデリア・ワルツ
  8. mix juiceのいうとおり
  9. 流星のスコール
  10. harmonized finale
シンコーミュージック
4th 2018年11月30日 MODE MOOD MODE
全12曲
  1. Own Civilization (nano-mile met)
  2. Dizzy Trickstar
  3. オーケストラを観にいこう
  4. fake town baby
  5. 静謐甘美秋暮抒情
  6. Silent Libre Mirage
  7. MIDNIGHT JUNGLE
  8. フィクションフリーククライシス
  9. Invisible Sensation
  10. 夢が覚めたら (at that river)
  11. 10% roll, 10% romance
  12. 君の瞳に恋してない

参加作品

発売日 タイトル アーティスト 規格品番 参加楽曲 発売元/レーベル
2006年1月8日 Sound Property Project 03 V.A. SPPCL-2003  流星行路 RIVERSONIC
2006年1月15日 cookieleaf CSRT-002 センチメンタルピリオド Cliffside Records
2006年4月19日 バディスタVol.1 〜Do you like ROCK?〜 LABD-0003 ライトフライト Lastrum/Buddy Records
2007年2月7日 wild gun crazy compilation Vol.2 WGCR-002 ガリレオのショーケース wild gun crazy records
2007年3月21日 DiGGiN'UP BLUE DIG-0001 水と雨について
夕凪、アンサンブル
UK PROJECT Inc.
2011年7月27日 TIGER & BUNNY 〜テーマソング集〜 PPTF-8011 オリオンをなぞる(TV Size) Tsutaya限定レンタルCD
2012年11月28日 TIGER & BUNNY THE LIVE
オリジナルサウンドトラック
LACA-15256 Lantis
2013年3月6日 ユニコーン・カバーズ ユニコーン KSCL-30008 デジタルスープ Ki/oon Music
2014年2月26日 ROCK AND SYMPATHY
-tribute to the pillows-
the pillows AVCD-38831 Fool on the planet avex trax
2014年12月24日 SPACE SHOWER TV presents Welcome! [Alexandros] [Alexandros] RX-095/RX-096 You're So Sweet & I Love You(斎藤のみ) UK PROJEST Inc.
2015年4月15日 FM802×TSUTAYA ACCESS! Sugar&The Radio Fire BLMR-1001 Music Train
〜春の魔術師〜(斎藤のみ)
Tsutaya限定レンタルCD
2017年11月29日 白と黒のモントゥーノ 東京スカパラダイスオーケストラ CTCR-40391 白と黒のモントゥーノ
feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)
CUTTING EDGE
2018年2月14日 タイムカプセル イズミカワソラ TFCC-86634 サイボーグ99% Toy's Factory
絵の具(斎藤のみ)
2018年4月28日 FM802×TSUTAYA ACCESS! SPECIAL EDITION Radio Bestsellers PROS-1005 栞(斎藤のみ) Tsutaya限定レンタルCD
2019年3月13日 楽園十三景 東京スカパラダイスオーケストラ CTCR-14956X 愛があるかい? エイベックス・エンタテインメント
2019年12月4日 ゲスト・スイート Schroeder-Headz ハルシュラ(斎藤のみ) JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
2020年9月9日 CHAOSMOLOGY 9mm Parabellum Bullet COCP-41241~2 Vampiregirl 日本コロムビア
2020年12月30日 TRIBUTE TO TRICERATOPS TRICERATOPS 赤いゴーカート 協同プロモーション

その他楽曲群

一覧
  • 過去にネット配信(50音順)
    • いつかの少年(studio ver.)
    • カラクリカルカレ(studio ver.)
    • ガリレオのショーケース(studio ver.)
    • クローバー(studio ver.)
    • 空の在処(studio ver.)
    • 月と天秤(studio ver.)
    • デイライ協奏楽団(ショートバージョン)
    • TOKYO(田淵ver.)(鈴木ver.)
    • 2月、白昼の流れ星と飛行機雲(弾き語りバージョン)
    • 23:25(studio ver.)
    • 真夏の光線、少年時代の面影(studio ver.)
    • MR.アンディ(studio ver.)
    • メロウ(studio ver.)
    • ロック・ショー(studio ver.)

  • 未発表曲(50音順)
    • Alone
    • クリスマスに雪は降らなかった
    • 今年はサティスファクション
    • ショートグラフ
    • 情熱サティスファクション
    • シンパシーを感じる(Dr.Izzy 没楽曲)
    • 水性の(instrumental)
    • 天空
    • 電波ビリビリ
    • マイクロフォン
    • 向かい風ライダー(鈴木貴雄 作詞・作曲)
    • 夢で会えたら(斎藤が弾き語りで披露)

  • サブスクリプションで解禁されている楽曲(リリース順)
    • アルバム
      • DiGGiN'UP BLUE(ヴァリアス・アーティスト)
      • UNISON SQUARE GARDEN
      • JET CO.
      • Populus Populus
      • CIDER ROAD
      • Catcher In The Spy
      • DUGOUT ACCIDENT
      • Dr.Izzy
      • MODE MOOD MODE
      • Patrick Vegee
      • Ninth Peel
    • サブスクリプション限定アルバム
      • UNISON SQUARE GARDEN
        The 1st Collection for streaming
    • ベストアルバム(20th anniversary Best album)
      • SUB MACHINE, BEST MACHINE(DISC1アナザーワールドエンド、DISC2、DISC3)
    • シングル(カップリングなし)
      • Nihil Pip Viper
      • kaleido proud fiesta
      • カオスが極まる
      • いけないfool logic

  • サブスクリプションで解禁されていない楽曲(リリース順)
    • アルバム
      • 1st demo
      • 新世界ノート
      • 流星前夜
      • Bee-Side Sea-Side
        〜B-side Collection Album〜
      • Thank you, ROCK BANDS!
        〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜
    • シングル(カップリング含む)
      • センチメンタルピリオド
      • マスターボリューム
      • cody beats
      • スカースデイル
      • オリオンをなぞる
      • 流星のスコール
      • リニアブルーを聴きながら
      • 桜のあと (all quartets lead to the?)
      • harmonized finale
      • シュガーソングとビターステップ
      • 10% roll, 10% romance
      • Invisible Sensation
      • fake town baby
      • 春が来てぼくら
      • Catch up, latency
      • Phantom Joke
    • シングル(カップリングのみ)
      • ナノサイズスカイウォーク
      • 放課後マリアージュ
      • あまりに写実的な
    • 配信限定シングル
      • MR.アンディ-party style- [36]
      • Silent Libre Mirage [37]
    • ベストアルバム(20th anniversary Best album)
      • SUB MACHINE, BEST MACHINE(DISC1アナザーワールドエンド以外)

  • 名前が変更された楽曲
  • その他、曲関連メディア
    • 2007.05.22@Zher the Zoo YOYOGI『さよなら第九惑星』『MR.アンディ』『カラクリカルカレ』『センチメンタルピリオド』(過去にYouTubeで公開)『ガリレオのショーケース』(過去にニコニコ動画で公開)
    • 2008.01.16@SHIBUYA O-NEST『水と雨について』(J-WAVE『TOKYO REAL-EYES』にてオンエア)
    • 2008.03.30@JCB HALL『水と雨について』(J-WAVE『TOKYO REAL-EYES』にてオンエア)
    • 2008.07.31@ROCK IN JAPAN『センチメンタルピリオド』(WOWOWにてオンエア)
    • 2009.04.28@TOWER RECORDS渋谷店B1FSTAGE ONE『クローバー』『マスターボリューム』『センチメンタルピリオド』(過去にNapsterにて配信)
    • 2009.07.05@赤坂BLITZ『カラクリカルカレ』『サンポサキマイライフ』『マスターボリューム』『MR.アンディ(party style)』『ガリレオのショーケース』『センチメンタルピリオド』(過去にYouTubeで公開)
    • 2009.10.18@新潟大学"新大祭"『クローバー』『サンポサキマイライフ』『MR.アンディ』『フルカラープログラム』『マスターボリューム』『等身大の地球』『カラクリカルカレ』(FM-NIIGATAにてオンエア)
    • 2010.06.18@SHIBUYA-AX ワンマン公演(M-ON TVにてノーカットオンエア)
    • 2010.12.31@SHIBUYA CLUB QUATTRO『チャイルドフッド・スーパーノヴァ』『センチメンタルピリオド』『カウンターアイデンティティ』『スノウリバース』(J-WAVE 『TOKYO REAL-EYES』にてオンエア)
    • 2011年6月毎木曜"ユニゾンTV"(Ustreamにて放送)
    • 2011.06.30@下北沢GARDEN ワンマン"ユニゾンをなぞる"(Ustreamにて本編生中継)
    • 2011.08.05@ROCK IN JAPAN『オリオンをなぞる』(WOWOWにてオンエア)
    • 2011.08.20@日比谷野外音楽堂『オリオンをなぞる』(過去にYoutubeにて公開)
    • 2011.12.04@日本武道館『カウンターアイデンティティ』『kid,I like quartet』(WOWOWにてオンエア)
    • 2011.12.31@COUNTDOWN JAPAN(WOWOWにて一部オンエア)
    • 2012.02.26@DEVILOCK NIGHT『スカースデイル』『場違いハミングバード』(WOWOWにて生中継)

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2009年 マスターボリューム テレビ東京系JAPAN COUNTDOWN』2009年1月度オープニングテーマ
2010年 カウンターアイデンティティ テレビ東京系アニメ『ソウルイーター リピートショー』オープニングテーマ
kid, I like quartet OAD夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜』オープニングテーマ
2011年 オリオンをなぞる テレビアニメ『TIGER & BUNNY』オープニングテーマ
2012年 流星のスコール 九州朝日放送『V3』8月エンディングテーマ[38]
リニアブルーを聴きながら アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』主題歌
2013年 桜のあと (all quartets lead to the?) テレビアニメ『夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜』オープニングテーマ
ノンフィクションコンパス OAD『夜桜四重奏 〜ツキニナク〜』オープニングテーマ
シャンデリア・ワルツ OAD『夜桜四重奏 〜ツキニナク〜』エンディングテーマ
2014年 harmonized finale アニメ映画『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』主題歌
to the CIDER ROAD スマホゲーム『クリスタルファンタジア』テーマソング
2015年 シュガーソングとビターステップ テレビアニメ『血界戦線』エンディングテーマ
パンデミックサドンデス BSフジ 海外ドラマ『ザ・ラストシップ』日本版エンディングテーマ
2017年 Silent Libre Mirage 日本テレビ系 ドラマ『男水!』主題歌
10% roll, 10% romance テレビアニメ『ボールルームへようこそ』第1クールオープニングテーマ
Invisible Sensation テレビアニメ『ボールルームへようこそ』第2クールオープニングテーマ
fake town baby テレビアニメ『血界戦線 & BEYOND』オープニングテーマ
2018年 春が来てぼくら テレビアニメ『3月のライオン』第2シリーズ第2クールオープニングテーマ
Dizzy Trickster オーディオテクニカ ヘッドホン「SOLID BASS」イメージムービー『濃く、生きてゆく。』テーマ曲
Catch up, latency テレビアニメ『風が強く吹いている』第1クールオープニングテーマ
2019年 Phantom Joke テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』オープニングテーマ[39]
2020年 Simple Simple Anecdote 紀陽銀行ROCK KIDS 802 presents Challenge With Smile -企業CMコンテスト-」CMソング[40]
2022年 kaleido proud fiesta Netflix配信アニメ、NHK放送アニメ、『TIGER & BUNNY 2』オープニングテーマ[41]
カオスが極まる テレビアニメ『ブルーロック』第1クールオープニングテーマ[42]
オリオンをなぞる サミー『P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~』収録曲
kaleido proud fiesta
2023年 Numbness like a ginger テレビアニメ『ブルーロック』第2クールエンディングテーマ[43]
いけないfool logic テレビアニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』オープニングテーマ[44]

出演

テレビドラマ

ラジオ

書籍

発売日 タイトル 品番 備考
1st 2019年12月23日 Thank you, ROCK BAND! 2157231139 オフィシャルファンクラブ会員限定販売
15周年スペシャル・ブック

イベント

主催ライブ・ツアー

  • 追加公演は赤色で表記。
日程 タイトル 公演スケジュール 備考
2005年 10月5日 箱庭ノスタルジア Vol. 1
1ヶ所1公演
10月05日 新宿 marble
ゲストバンド一覧
2006年 8月1日 箱庭ノスタルジア Vol. 2
1ヶ所1公演
8月01日 下北沢 CLUB251
ゲストバンド一覧
  • EdBUS
  • ドブロク
  • bus stop mouse
2007年 1月7日 - 10月24日 箱庭フェスティバル
3ヶ所3公演
01月07日 下北沢 MOSAiC
05月22日 代々木 Zher the ZOO
10月24日 下北沢 Club Que
ゲストバンド一覧
下北沢MOSAiC
代々木Zher the ZOO
  • Dizzy up the girls
  • トニー・チェンバロン
  • ナカムラリョウ
  • MIZUNO SOTA ORCHESTRA
下北沢Club Que
2月17日・2月23日 ユニゾン&バス東西2マン対決 “UNIっとbus”
2ヶ所2公演
02月17日 下北沢 MOSAiC
02月23日 十三 FANDANGO
ゲストバンド一覧
  • bus stop mouse(全公演)
12月13日 ワンマンライブ “流星前夜”
1ヶ所1公演
12月13日 下北沢 Club Que
バンド初のワンマンライブ
2008年 2月13日 - 7月26日 トイボックスストーリー
1ヶ所3公演
02月13日・05月30日・07月26日 下北沢 Club Que
ゲストバンド一覧
2月公演は『流星前夜』レコ発イベントを兼ねて開催
2009年 1月12日 fun time HOLIDAY
1ヶ所1公演
01月12日 大阪 BIGCAT
ゲストバンド一覧
「fun time」シリーズ初の公演
2月7日 リキッドのショーケース
1ヶ所1公演
2月07日 恵比寿 LIQUIDROOM
4月28日 “UNISON SQUARE GARDEN”発売スペシャルライブ
~ユニゾンタワー~
1ヶ所1公演
04月28日 TOWER RECORDS渋谷店
5月17日 - 7月5日 TOUR 2009 “UNISON SQUARE GARDEN”
22ヶ所22公演
05月17日 千葉 LOOK
05月20日 横浜 Club Lizard
05月22日 高崎 Club FLEEZ
05月23日 水戸 LIGHT HOUSE
05月24日 宇都宮 Heaven's Rock VJ-2
05月30日 浜松 FORCE
05月31日 神戸 VARIT
06月02日 高松 DIME
06月03日 広島 ナミキジャンクション
06月04日 松山 サロンキティ
06月06日 熊本 DRUM Be-9
06月08日 京都 磔磔
06月09日 金沢 vanvan V4
06月14日 長野 ライブハウスJ
06月18日 札幌 COLONY
06月20日 郡山 CLUB#9
06月23日 福岡 DRUM SON
06月25日 岡山 ペッパーランド
06月27日 大阪 BIGCAT
06月28日 名古屋 ell. FITS ALL
07月03日 仙台 PARK SQUARE
07月05日 赤坂 BLITZ
ゲストバンド一覧
  • a flood of circle
    (水戸・高松・広島・熊本・京都公演)
  • おとぎ話(千葉・郡山公演)
  • 音速ライン(水戸公演)
  • ジン(横浜・松山・熊本・金沢公演)
  • STAN(千葉公演)
  • 竹内電気(高松・広島・松山・札幌公演)
  • DIRTY OLD MEN(高崎・札幌・郡山公演)
  • つばき(浜松・神戸・長野公演)
  • THE NOVEMBERS(高崎・京都・金沢公演)
  • BIGMAMA(浜松・神戸公演)
  • People In The Box(宇都宮公演)
  • FoZZtone(宇都宮・長野公演)
  • U&DESIGN(横浜公演)
福岡公演以降はワンマン
12月11日 - 12月17日 “QUATTRO SQUARED”
~テンポアップのクアトロ4DAYS~
3ヶ所4公演
12月11日 名古屋 CLUB QUATTRO
12月13日 心斎橋 CLUB QUATTRO
12月16日・17日 渋谷 CLUB QUATTRO
2010年 3月23日 - 4月9日 fun time HOLIDAY 2
4ヶ所4公演
03月23日 大阪 BIGCAT
03月24日 名古屋 ボトムライン
03月26日 新潟 LOTS
04月09日 渋谷 O-East
ゲストバンド一覧
5月8日 - 6月18日 “JET CO.” TOUR 2010
~2nd album release tour~
13ヶ所13公演
05月08日 千葉 LOOK
05月09日 水戸 LIGHT HOUSE
05月14日 金沢 vanvan V4
05月15日 新潟 CLUB RIVERST
05月21日 札幌 ベッシーホール
05月23日 仙台 enn
05月29日 名古屋 E.L.L
05月30日 京都 磔磔
06月04日 広島 ナミキジャンクション
06月05日 福岡 DRUM SON
06月12日 梅田 AKASO
06月13日 高松 DIME
06月18日 渋谷 AX
6月20日 “JET CO.” TOUR 2010 ~an extended session~
1ヶ所1公演
06月20日 新代田 FEVER
“JET CO.”ツアーの「裏ファイナル」として開催
11月11日 - 12月12日 meet the autumn tour 2010
12ヶ所12公演
11月11日 盛岡 CLUB CHANGE
11月12日 郡山 CLUB#9
11月14日 熊谷 Heaven's Rock VJ-1
11月16日 長野 CLUB JUNKBOX
11月18日 浜松 窓枠
11月22日 岡山 ペッパーランド
11月24日 高知 X-pt.
11月26日 鹿児島 SRホール
11月27日 熊本 DRUM Be-9 VJ2
12月02日 名古屋 CLUB QUATTRO
12月04日 横浜 BLITZ
12月12日 大阪 BIGCAT
ゲストバンド一覧
名古屋公演以降はワンマン
2011年 3月24日 - 4月21日 fun time HOLIDAY 3
6ヶ所6公演
03月24日 恵比寿 LIQUIDROOM中止
03月26日 仙台 darwin(中止
04月02日 新潟 LOTS
04月03日 広島 CLUB QUATTRO
04月05日 大阪 BIGCAT
04月06日 名古屋 E.L.L
04月09日 札幌 Cube Garden
04月21日 恵比寿 LIQUIDROOM(振替)
ゲストバンド一覧
東日本大震災の影響により恵比寿公演は延期、
仙台公演は中止
6月30日 ユニゾンをなぞる
1ヶ所1公演
06月30日 下北沢 GARDEN
7月9日 - 9月30日 “Populus Populus” TOUR 2011
~3rd album release tour~
16ヶ所16公演
07月09日 盛岡 CLUB CHANGE
07月10日 仙台 HOOK
07月15日 京都 磔磔
07月16日 岡山 ペッパーランド
07月18日 松山 サロンキティ
07月20日 金沢 vanvan V4
07月22日 新潟 CLUB RIVERST
07月30日 浜松 窓枠
08月20日 日比谷 野外大音楽堂
09月18日 名古屋 ダイアモンドホール
09月19日 大阪 なんばHatch
09月21日 福岡 DRUM Be-1
09月22日 熊本 DRUM Be-9 VJ2
09月24日 高松 DIME
09月25日 広島 ナミキジャンクション
09月30日 札幌 Cube Garden
2012年 1月30日 - 2月1日 fun time HOLIDAY 4
1ヶ所3公演
01月30日・31日・02月01日 渋谷 CLUB QUATTRO
ゲストバンド一覧
4月5日 - 4月21日 ONEMAN TOUR 2012 SPECIAL
~Spring Spring Spring~
3ヶ所3公演
04月05日 名古屋 ボトムライン
04月06日 大阪 BIGCAT
04月21日 東京 Zepp Tokyo
6月3日 COME BACK TO “fun time”
1ヶ所1公演
06月03日 仙台 Rensa
中止された「fun time HOLIDAY 3」仙台公演の
振替として開催
9月27日 - 11月18日 TOUR 2012
“誰かが忘れているかもしれない
僕らに大事な001のツアー”
18ヶ所18公演
09月27日 赤坂 BLITZ
09月29日 浜松 窓枠
10月03日 宇都宮 Heaven's Rock VJ-2
10月05日 高崎 Club FLEEZ
10月07日 札幌 ペニーレーン24
10月12日 福岡 DRUM Be-1
10月13日 熊本 DRUM Be-9 VJ2
10月15日 広島 ナミキジャンクション
10月17日 京都 MUSE
10月19日 岡山 IMAGE
10月21日 高松 DIME
10月27日 盛岡 CLUB CHANGE
10月28日 仙台 CLUB JUNKBOX
10月30日 新潟 GOLDEN PIGS RED
10月31日 金沢 AZ
11月10日 大阪 なんばHatch
11月11日 名古屋 ダイアモンドホール
11月18日 渋谷 渋谷公会堂
2013年 2月23日 - 4月10日 “CIDER ROAD” TOUR 2013
~4th album release tour~
18ヶ所18公演
02月23日 札幌 ペニーレーン24
02月26日 松阪 M'AXA
02月28日 滋賀 U★STONE
03月02日 広島 CLUB QUATTRO
03月03日 高松 オリーブホール
03月08日 仙台 darwin
03月10日 長野 LIVE HOUSE J
03月16日 福岡 DRUM LOGOS
03月17日 長崎 DRUM Be-7
03月19日 富山 SOUL POWER
03月20日 甲府 CONVICTION
03月23日 山形 ミュージック昭和Session
03月24日 青森 Quarter
03月29日 高知 X-pt.
03月30日 米子 AZTiC Laughs
04月06日 大阪 オリックス劇場
04月07日 名古屋 名古屋市公会堂
04月10日 東京 NHKホール
7月11日 - 27日 fun time HOLIDAY 5
3ヶ所3公演
07月11日 大阪 なんばHatch
07月12日 名古屋 ダイアモンドホール
07月27日 五反田 ゆうぽうとホール
ゲストバンド一覧
2014年 2月9日 - 3月22日 TOUR 2014 "桜のまえ"
10ヶ所11公演
02月09日 高知 X-pt.
02月11日 福岡 DRUM LOGOS
02月15日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
02月22日 金沢 エイトホール
03月02日 札幌 ペニーレーン24
03月07日 新潟 GOLDEN PIGS RED
03月09日 仙台 Rensa
03月15日 名古屋 Zepp Nagoya
03月16日 大阪 Zepp Namba
03月21日・22日 東京 Zepp Tokyo
6月22日 fun time ACCIDENT
1ヶ所1公演
06月22日 六本木 EXシアター
ゲストバンド一覧
9月13日 - 12月12日 TOUR 2014「Catcher In The Spy」
26ヶ所27公演
09月13日 新潟 LOTS
09月14日 仙台 Rensa
09月17日 熊谷 Heaven's Rock VJ-1
09月20日 岐阜 club-G
09月21日 福井 CHOP
09月23日 浜松 窓枠
09月27日 広島 CLUB QUATTRO
09月28日 福岡 DRUM LOGOS
10月03日 柏 PALOOZA
10月05日 松本 ALECX
10月10日 熊本 DRUM Be-9 VJ2
10月12日 松江 AZTiC canova
10月18日 水戸 LIGHT HOUSE
10月19日 横浜 ベイホール
10月23日 神戸 チキンジョージ
10月25日 奈良 ネバーランド
10月30日 いわき club sonic IWAKI
11月03日 青森 Quarter
11月08日 那覇 桜坂セントラル
11月14日 札幌 道新ホール
11月16日 宇都宮 教育会館
11月21日 名古屋 公会堂
11月24日 大阪 オリックス劇場
11月28日・29日 中野 サンプラザホール
12月10日 高松 MONSTER
12月12日 新木場 STUDIO COAST
2015年 3月11日 - 3月26日 fun time ACCIDENT 2
4ヶ所4公演
03月11日 金沢 エイトホール
03月17日 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
03月20日 高知 X-pt.
03月26日 高崎 Club FLEEZ
ゲストバンド一覧
7月24日 fun time 724
1ヶ所1公演
07月24日 日本武道館
バンド初の武道館ワンマン公演
9月12日 - 9月19日 UNICITY Vol.1
3ヶ所4公演
09月12日 東京 恵比寿LIQUIDROOM
09月13日 東京 恵比寿LIQUIDROOM
09月18日 愛知 伏見JAMMIN'
09月19日 大阪 Music Club JANUS
バンド初のファンクラブ限定公演
2015年 - 2016年 11月2日 - 1月28日 TOUR 2015-2016 "プログラムcontinued"
21ヶ所23公演
11月02日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
11月03日 周南 RISING HALL
11月06日 清水 sound shower ark
11月07日 岐阜 Club-G
11月10日 高崎 Club FLEEZ
11月12日 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
11月14日 郡山 HIPSHOT JAPAN
11月17日 長野 CLUB JUNKBOX
11月18日 富山 MAIRO
11月21日 和歌山 SHELTER
11月23日 熊本 DRUM Be-9 V1
11月25日 高松 MONSTER
12月11日 札幌 教育文化会館
12月15日 市川 文化会館
12月18日 新潟 県民会館
12月22日・23日 大阪 オリックス劇場
12月25日 福岡 国際会議場
01月09日 水戸 県民文化センター
01月14日 名古屋 日本特殊陶業市民会館
01月17日 仙台 イズミティ21
01月27日・28日 東京 NHKホール
2016年 4月20日 - 5月13日 UNICITY Vol.1.5
9ヶ所10公演
04月20日 東京 赤坂BLITZ
04月24日 神奈川 横浜ベイホール
04月27日 愛知 Diamond Hall
04月28日 大阪 なんばHatch
04月30日 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
05月02日 静岡 浜松窓枠
05月03日 東京 ディファ有明
05月06日 宮城 仙台CLUB JUNK BOX
05月07日 宮城 仙台CLUB JUNK BOX
05月13日 福岡 福岡DRUM LOGOS
7月15日 - 12月24日 TOUR 2016 "Dr.Izzy"
44ヶ所48公演
07月15日 八王子 オリンパスホール
07月18日 岡山 市民会館
07月20日 広島 JMSアステールプラザ
07月22日 静岡 清水マリナート
07月23日 岐阜 市民会館
07月29日 金沢 文化ホール
07月31日 世田谷 人見記念講堂
08月02日・03日 大阪 オリックス劇場
08月05日 奈良 文化会館国際ホール
08月08日 横浜 県民ホール
08月15日・16日 中野 サンプラザホール
09月10日 新潟 LOTS
09月11日 福井 響のホール
09月16日 鹿児島 キャパルボホール
09月18日 長崎 DRUM Be-7
09月19日 熊本 DRUM Be-9 V1
09月22日 秋田 Club SWINDLE
09月23日 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
09月25日 青森 Quarter
10月01日 水戸 LIGHT HOUSE
10月05日 福岡 DRUM LOGOS
10月07日 高知 X-pt.
10月08日 新居浜 JEANDORE
10月10日 米子 AZTiC laughs
10月18日 名古屋 Zepp Nagoya
10月20日・21日 大阪 なんばHatch
10月27日・28日 東京 Zepp DiverCity
10月30日 甲府 CONVICTION
11月02日 帯広 MEGA STONE
11月03日 札幌 Zepp Sapporo
11月18日 郡山 市民文化センター
11月21日 横須賀 芸術劇場
11月23日 仙台 東京エレクトロンホール
11月25日 長野 ホクト文化ホール
11月26日 桐生 市民文化会館
11月28日 福岡 国際会議場
11月30日 高松 サンポートホール
12月01日 名古屋 日本特殊陶業市民会館
12月05日 神戸 国際会館
12月06日 京都 ロームシアター京都 メインホール
12月09日 大宮 ソニックシティホール
12月11日 宇都宮 総合文化センター
12月16日 市川 文化会館
12月24日 沖縄 ミュージックタウン音市場
2017年 4月21日 - 6月7日 fun time HOLIDAY 6
12ヶ所12公演
04月21日 札幌 Zepp Sapporo
05月03日 新潟 LOTS
05月10日 福岡 DRUM LOGOS
05月12日 大阪 なんばHatch
05月13日 浜松 窓枠
05月17日 金沢 エイトホール
05月18日 名古屋 Zepp Nagoya
05月21日 郡山 HIPSHOT JAPAN
05月26日 仙台 PIT
06月01日 高松 FESTHALLE
06月03日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
06月07日 東京 Zepp Tokyo
ゲストバンド一覧
8月30日・9月5日 「10% roll, 10% romance」リリースイベント
2ヶ所2公演
08月30日 心斎橋 Music Club JANUS
09月05日 川崎 CLUB CITTA'
2017年 - 2018年 10月8日 - 1月28日 TOUR 2017-2018 "One roll,One romance"
18ヶ所24公演
10月08日・09日 高知 X-pt.
10月11日 出雲 APOLLO
10月17日 高崎 Club FLEEZ
10月19日・20日 新潟 LOTS
10月22日 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
10月27日 熊本 DRUM Be-9 V1
10月29日 周南 RISING HALL
11月15日・16日 東京 Zepp Tokyo
11月18日 仙台 PIT
11月22日 川崎 CLUB CITTA'
11月24日 高松 FESTHALLE
11月26日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
11月27日 大阪 なんばHatch
12月04日・05日 福岡 DRUM LOGOS
12月08日・09日 大阪 Zepp Osaka Bayside
12月13日・14日 名古屋 Zepp Nagoya
12月23日 札幌 Zepp Sapporo
01月28日 千葉 幕張メッセ国際展示場1〜3ホール
2018年
4月13日 - 11月1日 TOUR 2018 "MODE MOOD MODE"
30ヶ所32公演
04月13日 市川 文化会館
04月15日 宇都宮 文化会館
04月19日・20日 東京 NHKホール
04月22日 名古屋 センチュリーホール
04月29日 岡山 市民会館
05月01日・02日 大阪 フェスティバルホール
05月06日 岐阜 長良川国際会議場
05月11日 広島 上野学園ホール
05月13日 福岡 市民会館
05月16日 高松 サンポートホール
05月20日 高知 文化プラザかるぽーと
06月09日 高崎 群馬音楽センター
06月10日 仙台 サンプラザホール
06月13日 横浜 横浜アリーナ
06月16日 札幌 ニトリ文化ホール
06月23日 金沢 本多の森ホール
06月24日 新潟 テルサ
06月29日 大宮 ソニックシティホール
07月07日 富士 文化会館ロゼシアター
07月31日 大阪 大阪城ホール
10月11日 旭川 CASINO DRIVE
10月12日 帯広 MEGA STONE
10月14日 青森 Quarter
10月16日 山形 ミュージック昭和Session
10月17日 郡山 HIPSHOT JAPAN
10月23日 富山 MAIRO
10月24日 長野 CLUB JUNKBOX
10月28日 宮崎 WEATHER KING
10月30日 周南 RISING HALL
11月01日 京都 KBSホール
2019年 2月2日 - 3月21日 TOUR 2019 "MODE MOOD MODE ENCORE"
13ヶ所16公演
02月02日 札幌 Zepp Sapporo
02月08日・09日 東京 Zepp Tokyo
02月13日 東京 Zepp DiverCity Tokyo
02月15日 福岡 Zepp Fukuoka
02月16日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
02月22日・23日 名古屋 Zepp Nagoya
03月01日・02日 大阪 Zepp Osaka Bayside
03月08日 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
03月09日 仙台 GIGS
03月13日 徳島 club GRINDHOUSE
03月15日 米子 AZTiC laughs
03月17日 長崎 DRUM Be-7
03月21日 沖縄 ミュージックタウン音市場
4月4日・6日 Live in Taipei & Seoul 2019
2ヶ所2公演
04月04日 台北 大鴻藝術
04月06日 ソウル NEXTIV
バンド初の海外ワンマン公演
4月14日 ACCIDENT CODE "R"
1ヶ所1公演
04月14日 大阪 BIGCAT
ゲスト一覧
4月24日・25日 Bee side Sea Side 0
1ヶ所2公演
04月24日・25日 新木場 STUDIO COAST
5月13日 - 6月19日 fun time HOLIDAY 7
3ヶ所3公演
05月13日 名古屋 ダイアモンドホール
05月14日 名古屋 センチュリーホール
06月19日 名古屋 Zepp Nagoya
ゲスト一覧
名古屋ダイアモンドホール
センチュリーホール
Zepp Nagoya
7月27日 プログラム15th
1ヶ所1公演
07月27日 舞洲 スポーツアイランド
8月28日・29日 Thank you, ROCK BANDS!~UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Live~
1ヶ所2公演
08月28日・29日 新木場 STUDIO COAST
ゲスト一覧
28日
29日
9月9日 「Bee side Sea side 〜B-side Collection Album〜」・「Thank you, ROCK BANDS! 〜UNISON SQUARE GARDEN 15th Anniversary Tribute Album〜」リリースイベント
1ヶ所1公演
09月09日 川崎 CLUB CITTA'
9月27日 - 11月4日 Bee-side Sea-side U-side
12ヶ所14公演
09月27日・28日 新木場 STUDIO COAST
10月05日・06日 浜松 窓枠
10月11日 福岡 DRUM LOGOS
10月13日 大阪 なんばHatch
10月14日 京都 FAN J
10月16日 東京 Zepp Tokyo
10月19日 岐阜 club-G
10月22日 仙台 Rensa
10月25日 札幌 ペニーレーン24
11月01日 愛知 DIAMOND HALL
11月03日 広島 CLUB QUATTRO
11月04日 高松 DIME
11月14日 - 12月23日 TOUR 2019「Bee side Sea side 〜B-side Collection Album〜」
15ヶ所17公演
11月14日・15日 大宮 ソニックシティ
11月20日 札幌 カナモトホール
11月22日 仙台 サンプラザホール
11月24日 高崎 芸術劇場
11月28日 神戸 国際会館こくさいホール
11月29日 松山 総合コミュニティセンター
12月01日 岡山 市民会館
12月03日 府中 府中の森芸術劇場
12月06日 名古屋 センチュリーホール
12月08日 長野 ホクト文化ホール
12月10日 横須賀 横須賀芸術劇場
12月12日 新潟 県民会館
12月17日 市川 文化会館
12月20日・21日 大阪 オリックス劇場
12月23日 福岡 サンパレスホテル
12月27日 Bee Side Sea Side Que side
1ヶ所1公演
12月27日 東京 下北沢CLUB Que
2020年 4月2日 - 4月18日 fun time HOLIDAY 8 (開催中止)
8ヶ所8公演
4月02日 仙台 SENDAI GIGS 中止
4月04日 札幌 Zepp Sapporo 中止
4月07日 横浜 KT Zepp Yokohama 中止
4月09日 福岡 Zepp Fukuoka 中止
4月10日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA 中止
4月13日 東京 Zepp Tokyo 中止
4月17日 愛知 Zepp Nagoya中止
4月18日 大阪 Zepp Osaka Bayside 中止
ゲスト一覧
新型コロナウイルスの影響により全公演開催中止。
7月15日 USG 2020 "LIVE (in the) HOUSE"
1ヶ所1公演
07月15日 オンライン(NHKホール)
8月22日 USG 2020 "LIVE (in the) HOUSE 2"
1ヶ所1公演
08月22日 オンライン(代官山UNIT)
9月19日 fun time HOLIDAY ONLINE
1ヶ所1公演
09月19日 オンライン(新木場 STUDIO COAST)
ゲスト一覧 (タイムテーブル順)
10月3日 - 12月11日 USG 2020 "LIVE (on the) SEAT"
15ヶ所26公演
10月3日 新潟 新潟テルサ
10月4日 宮城 仙台サンプラザホール※
10月9日 静岡 静岡市民文化会館 大ホール
10月10日 三重 四日市市文化会館 第1ホール※
10月14日 東京 東京ガーデンシアター※
10月15日 東京 東京ガーデンシアター
10月18日 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru※
10月23日 香川 サンポートホール高松 大ホール
10月25日 滋賀 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール※
11月1日 岡山 倉敷市民会館※
11月2日 広島 上野学園ホール (広島県立文化芸術ホール)
11月7日 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール※
11月17日 埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
11月19日 大阪 フェスティバルホール※
11月20日 大阪 フェスティバルホール
12月4日 栃木 宇都宮市文化会館 大ホール
12月11日 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール※
※は1日2度開催
12月31日 LIVE (in the) HOUSE

-Count Down Style-

1ヶ所1公演
12月31日 オンライン
8th Full Album「Patrick Vegee」収録曲を全曲披露するセットリスト
2021年 2月3日 - 3月24日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021「Normal」
5ヶ所10公演
2月2日・3日 愛知 Zepp Nagoya
2月8日・9日 東京 Zepp Tokyo
2月15日・16日 大阪 Zepp Osaka Bayside
3月1日・2日 神奈川 KT Zepp Yokohama
3月23日・24日 神奈川 横浜・ぴあアリーナMM
4月1日 - 5月20日 Revival Tour "Spring Spring Spring"
7ヶ所9公演
4月1日・2日 大阪 フェスティバルホール
4月10日 長野 まつもと市民芸術館 主ホール
4月12日 宮城 仙台GIGS
5月7日 愛知 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
5月11日 福岡 Zepp Fukuoka
5月16日 群馬 高崎芸術劇場 大劇場
5月19日・20日 東京 東京ガーデンシアター
2012年4月に東名阪で開催された「ONEMAN TOUR 2012 SPECIAL〜Spring Spring Spring〜」

を再現するツアー

7月23日 - 7月24日 UNICITY LIVE ONLINE
1ヶ所2公演
7月23日・24日 オンライン
FC限定配信ライブ

7月23日:アコースティック編成、7月24日:バンド編成

8月5日 Revival Tour "CIDER ROAD"

preview

1ヶ所1公演
8月5日 東京 Zepp Divercity (TOKYO)
FC限定ライブ
8月10日 - 31日 Revival Tour "CIDER ROAD"
5ヶ所6公演
8月10日 埼玉 川口総合文化センターリリア メインホール
8月13日 栃木 宇都宮市文化会館 大ホール
8月18日・19日 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
8月24日 東京 東京ガーデンシアター
8月31日 北海道 Zepp Sapporo
2013年に行われた「 “CIDER ROAD” TOUR 2013 ~4th album release tour~」を再現するツアー
9月6日 - 9月10日 fun time ACCIDENT 3
2ヶ所2公演
9月6日 大阪 なんばHatch
9月10日 東京 Zepp Tokyo
ゲストバンド一覧
12月31日 fun time COUNTDOWN 2021-2022
1ヶ所1公演
12月31日 オンライン
ゲストバンド
  • 女王蜂
FC限定チケットは「新春ミニライブ」の特典映像つき
2021年 - 2022年 10月6日 - 1月26日 UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021-2022 「Patrick Vegee」
19ヶ所20公演
2021年
10月6日 埼玉 さいたま市文化センター 大ホール
10月8日 栃木 栃木県総合文化センター メインホール
10月17日 静岡 富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール
10月19日 千葉 千葉県文化会館 大ホール
10月22日 石川 本多の森ホール
11月3日 宮城 東京エレクトロンホール宮城 大ホール
11月5日 北海道 カナモトホール (札幌市民会館) 大ホール
11月11日 神奈川 カルッツかわさき・ホール
11月22日 香川 サンポートホール高松 大ホール
11月23日 岡山 岡山市民会館 大ホール
11月26日・27日 大阪 オリックス劇場
2022年
1月7日 愛知 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
1月10日 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
1月11日 京都 ロームシアター京都 メインホール
1月15日 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
1月16日 広島 JMSアステールプラザ 大ホール
1月22日 新潟 長岡市立劇場 大ホール
1月23日 群馬 高崎芸術劇場 大劇場
1月26日 東京 東京ガーデンシアター
2022年 4月1日 - 4月23日 fun time HOLIDAY 8
7ヶ所7公演
4月1日 北海道 カナモトホール(札幌市民会館)
4月5日 広島 JMSアステールプラザ
4月6日 福岡 福岡市民会館
4月10日 宮城 東京エレクトロンホール宮城 (延期)
4月12日 大阪 オリックス劇場
4月13日 愛知 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
4月23日 東京 日比谷野外大音楽堂 (延期)
5月10日 宮城 仙台GIGS (振替公演・会場変更)
6月13日 東京 TOKYO DOME CITY HALL (振替公演・会場変更)
ゲスト一覧
開催延期理由

仙台公演:3/16に発生した地震の影響
東京公演:メンバー1名・スタッフ2名が新型コロナウイルス陽性のため

6月27日 - 6月28日 the GARDEN limited
1ヶ所2公演
6月27日・28日 神奈川 KT Zepp Yokohama
27日:メンバーと同い年以上(1985年12月31日以前に生まれた人)限定ライブ

28日:10代(2002年6月29日以降に生まれた中学生以上の人)限定ライブ

7月8日 - 9月27日 TOUR 2022 「kaleido proud fiesta」
24ヶ所25公演
7月8日 千葉 市川市文化会館 大ホール
7月10日 静岡 清水文化会館 マリナート 大ホール
7月15日 岡山 岡山市民会館 大ホール
7月16日 鳥取 米子市公会堂 大ホール
7月18日 山口 スターピアくだまつ 大ホール
7月24日 東京 NHKホール
7月26日・27日 大阪 フェスティバルホール
7月30日 北海道 カナモトホール (札幌市民会館) 大ホール
8月5日 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
8月6日 奈良 なら100年会館 大ホール
8月10日 群馬 高崎芸術劇場 大劇場
8月11日 新潟 新潟県民会館 大ホール
8月20日 岩手 盛岡市民文化ホール 大ホール
8月27日 岐阜 長良川国際会議場 メインホール
8月28日 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
8月31日 埼玉 川口総合文化センターリリア メインホール
9月3日 福岡 福岡サンパレス ホテル&ホール
9月4日 広島 JMSアステールプラザ 大ホール
9月10日 長野 ホクト文化ホール (長野県県民文化会館) 中ホール
9月14日 宮城 トークネットホール仙台 (仙台市民会館) 大ホール
9月17日 愛媛 松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール
9月20日 東京 府中の森芸術劇場 どりーむホール
9月23日 茨城 ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール
9月27日 東京 東京ガーデンシアター
2022年 - 2023年 10月25日 - 1月10日 TOUR 2022 「fiesta in chaos」
10ヶ所12公演
2022年
10月25日・26日 大阪 Zepp Osaka Bayside
11月1日 福岡 Zepp Fukuoka
11月2日 熊本 熊本B.9 V1
11月7日 愛知 Zepp Nagoya
11月11日 青森 青森Quarter
11月12日 宮城 仙台GIGS
11月15日・16日 神奈川 KT Zepp Yokohama
11月18日 北海道 Zepp Sapporo
11月26日 沖縄 ミュージックタウン音市場
2023年
1月10日 東京 東京ガーデンシアター
2023年 1月18日 VINTAGE ROCK std. × UNISON SQUARE GARDEN presents "VG" vol.1
1ヶ所1公演
1月18日 東京 渋谷CLUB QUATTRO
出演バンド一覧
ライブエージェント「VINTAGE ROCK std.」との共同企画
2月27日 VINTAGE ROCK std. × UNISON SQUARE GARDEN presents "VG" vol.2
1ヶ所1公演
2月27日 東京 Zepp Haneda (TOKYO)
出演バンド一覧
3月20日 VINTAGE ROCK std. × UNISON SQUARE GARDEN presents "VG" vol.3
1ヶ所1公演
3月20日 東京 EX THEATER ROPPONGI
出演バンド一覧
4月16日 - 7月9日 TOUR 2023 "Ninth Peel"
20ヶ所22公演
4月16日 千葉 森のホール21 (松戸市文化会館) 大ホール
4月22日 北海道 カナモトホール(札幌市民会館) 大ホール
4月29日 栃木 栃木県総合文化センター メインホール
4月30日 群馬 高崎芸術劇場 大劇場
5月7日 静岡 富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール
5月13日 熊本 熊本県立劇場 演劇ホール
5月14日 福岡 福岡市民会館 大ホール
5月17日・18日 大阪 フェスティバルホール
5月20日 和歌山 和歌山県民文化会館 大ホール
5月27日・28日 神奈川 ぴあアリーナMM
6月4日 新潟 新潟テルサ
6月10日 香川 ハイスタッフホール (観音寺市民会館) 大ホール
6月11日 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
6月16日 広島 上野学園ホール
6月18日 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
6月24日 福島 けんしん郡山文化センター 中ホール
6月25日 宮城 東京エレクトロンホール宮城 大ホール
7月1日 東京 東京ガーデンシアター
7月8日 大阪 フェニーチェ堺 (堺市民芸術文化ホール) 大ホール
7月9日 愛知 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
10月31日 - 12月16日 TOUR 2023 "Ninth Peel" next
16ヶ所19公演
10月31日 神奈川 川崎CLUB CITTA'
11月2日 福岡 Zepp Fukuoka
11月3日 鹿児島 鹿児島CAPARVO HALL
11月6日・7日 神奈川 KT Zepp Yokohama
11月9日 北海道 Zepp Sapporo
11月12日 宮城 仙台GIGS
11月13日 秋田 秋田Club SWINDLE
11月16日・17日 大阪 なんばHatch
11月20日・21日 愛知 Zepp Nagoya
11月26日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
11月27日 高知 高知X-pt.
11月29日 香川 高松festhalle
12月5日 滋賀 石山U☆STONE
12月6日 大阪 GORILLA HALL OSAKA
12月11日 東京 Zepp Haneda (TOKYO)
12月16日 沖縄 ミュージックタウン音市場
2024年 2月4日 - 3月20日 UNICITY Vol.2
9ヶ所11公演
2月4日 東京 東京ガーデンシアター
2月10日 新潟 新潟LOTS
2月16日・17日 大阪 なんばHatch
2月24日 広島 広島CLUB QUATTRO
2月25日 福岡 福岡DRUM LOGOS
3月2日 宮城 仙台Rensa
3月4日 東京 Zepp Haneda (TOKYO)
3月15日・16日 愛知 名古屋DIAMOND HALL
3月20日 北海道 サッポロファクトリーホール
全公演出演ゲスト
FC会員限定ツアー
4月3日 - 4月25日 Revival Tour "Catcher In The Spy"
8ヶ所10公演
4月3日・4日 大阪 フェスティバルホール
4月6日 長野 ホクト文化ホール (長野県県民文化会館) 大ホール
4月9日 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
4月12日 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
4月14日 岡山 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
4月17日 埼玉 大宮ソニックシティ 大ホール
4月19日 宮城 仙台サンプラザホール
4月24日・25日 東京 NHKホール
2014年に行われた「TOUR 2014 『Catcher In The Spy』」を再現するツアー
5月8日 ワンマンライブ 流星前夜 -rebirth-
1ヶ所1公演
5月8日 下北沢 Club Que
2007年12月13日に下北沢CLUB Queにて開催された、ユニゾン初ワンマンライブが一夜限定のリバイバル。

20th ANNIVERSARY SPECIAL BOX「SUB MACHINE, BEST MACHINE」の受注生産限定盤に収録される。

6月7日 - 7月10日 20th anniversary SPECIAL LIVE
8ヶ所10公演
powered by キョードー西日本 「福岡が極まる」
6月7日・8日 福岡 Zepp Fukuoka
powered by キョードー北陸 「金沢が極まる」
6月11日 石川 本多の森 北電ホール
powered by NORTH ROAD MUSIC 「盛岡が極まる」
6月27日 岩手 トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) 大ホール
powered by NORTH ROAD MUSIC 「青森が極まる」
6月29日 青森 リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
powered by WESS 「札幌が極まる」
7月1日・2日 北海道 札幌PENNY LANE 24
powered by YUMEBANCHI 「広島が極まる」
7月6日 広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
powered by DUKE 「広島が極まる」
7月7日 香川 高松festhalle
powered by VINTAGE ROCK std. 「渋谷が極まる」
7月10日 東京 渋谷Spotify O-EAST
and more...
ゲスト一覧
バンドから「ユニゾンの20周年を祝ってください」とのメッセージを受けたイベンターが提案する「今観るべき対バンライブ」
7月24日 20th Anniversary LIVE
"ROCK BAND is fun''
1ヶ所1公演
7月24日 東京 日本武道館
7月25日 20th Anniversary LIVE
オーケストラを観に行こう
1ヶ所1公演
7月25日 東京 日本武道館
ストリングス・ブラスセクションを招き、通常のライブでシーケンスを流して演奏している曲目を中心に生演奏で完全再現するライブ
7月26日 20th Anniversary LIVE
"fun time 歌小屋"
1ヶ所1公演
7月26日 東京 日本武道館
ゲストバンド
9月7日 - 10月6日 TOUR 2024「20th BEST MACHINE」
11ヶ所13公演
9月7日・8日 大阪 大阪城ホール
9月11日 静岡 アクトシティ浜松 大ホール
9月14日 北海道 カナモトホール
9月16日 石川 本多の森北電ホール
9月17日 愛知 名古屋国際会議場 センチュリーホール
9月21日 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
9月22日 広島 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
9月28日 香川 サンポートホール高松
10月1日 栃木 宇都宮市文化会館
10月2日 宮城 仙台サンプラザホール
10月5日・6日 神奈川 ぴあアリーナMM
UNISON SQUARE GARDEN 20th Anniversaryを記念した、オールタイムベストツアー。

参加イベント

2008 - 2011年
  • 2008年
08月01日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008
10月15日 - noodles「OFF THE WALL」
10月23日 - Fly like an Eagle
12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
  • 2009年
08月01日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
08月22日 - MONSTER baSH 2009
09月19日 - イナズマロックフェス 2009 ※オープニングアクト
10月24日 - TOWER RECORDS 30th Anniversary SPECIAL FACE THE MUSIC!
12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
  • 2010年
08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
08月17日 - Spitz×VINTAGE ROCK presents 「新木場サンセット 2010」
08月28日 - TREASURE05X with ZIP-FM
09月22日 - B-PASS創刊25周年記念「B-PASS 25th Fes」
10月09日 - MEGA★ROCKS 2010
10月17日 - ベストヒット☆SMA「円山町ロックサーキット」
10月30日 - 佛教大学学園祭 第44回鷹陵祭 UNISON SQUARE GARDEN×[Champagne]ぶっちぎりライブ
12月10日 - HOT!HOT!HOT! Karakunai2
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2010 ※カウントダウンアクト
  • 2011年
03月08日 - 窓枠移転一周年記念
08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011
10月17日 - musicLINK vol.0 Powered by EYESCREAM
10月22日 - 東京工芸大学「Watch Out!! LIVE2011」
10月30日 - 京都学園大学 第43回 龍尾祭
11月03日 - 大東文化大学 D-FES☆秋の大三角形《People In The Box×UNISON SQUARE GARDEN》
11月13日 - 「TIGER & BUNNY」 HERO AWARDS 2011
11月18日 - UNLIMITS presents「夢幻の宴~"ハルカカナタ"大阪編~」
11月19日 - COUNTDOWN TO FREEDOM 2011
11月29日 - SKULLSHIT presents SKALLMANIA vol.0
12月03日 - ベリテン歳末大感謝祭2011
12月04日 - リスアニ!LIVE 2011
12月08日 - クリープハイプ presents 「ストリップ歌小屋」
12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011 ※カウントダウンアクト
2012・2013年
  • 2012年
02月03日 - 大ナナイト vol.41 ~TAKASAKIclubFLEEZ 8th ANNIVERSARY 2012~
02月26日 - DEVILOCK NIGHT THE FINAL
03月16日 - MUSIC CUBE 12 OPENING EVENT「THE ROAD OF HOPE」
03月18日 - HAPPY JACK 2012
03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 〜BUSTA CUP 3rd round〜
05月12日 - FM802&SPACE SHOWER TV presents SWEET LOVE SHOWER 2012 SPRING
06月06日 - TRICERATOPS 15TH ANNIVERSARY TOUR
06月22日 - a flood of circle「AFOC presents VS tour “(LOVE IS LIKE A) SUMMERTIME BLUES The Circuit”」
07月26日 - KOBE Goodies Collection スペシャル!!! -神戸VARIT.8th Anniversary-
08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
08月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
08月17日 - ロックのほそ道 2012
08月18日 - SUMMER SONIC 2012
08月25日 - MONSTER baSH 2012
08月30日 - QUIET ROOM 2012 -晩夏の鐘-(斎藤のみ)
09月01日 - TREASURE05X 2012 〜dancing colorz〜
11月22日 - LIVE! TOWER RECORDS 「Zepp! Step! SMA!」
12月21日 - tvkオンガク開放区presents「クリスマス&松本素生 Birthday LIVE(ついでにナカザも)」
12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
  • 2013年
01月26日 - リスアニ!LIVE-3
04月24日 - TSUTAYA ツタロックSPECIAL LIVE
04月25日 - モルタルレコード12周年アニバーサリー 春のヤマザキ《モルタル》祭り
05月03日 - rockin'on presents JAPAN JAM 2013
05月23日 - THE NOVEMBERS「“GIFT” and “Fourth wall” Release Tour “I’ll Be Your Mirror”」
05月26日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013
06月03日 - 音楽ノチカラ 2nd LIVE ~ZeppNambaで夏宣言! 2013~
07月13日 - LIVE FACTORY 2013
08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
08月09日 - NANIWA SONIC
08月17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO
08月20日 - UKFC on the Road 2013
08月24日 - Re:mix 2013
08月31日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary
09月08日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special
09月19日 - LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”
09月22日 - イナズマロックフェス 2013
10月13日 - 東京工科大学・日本工学院八王子専門学校 紅華祭ライブ2013
10月17日 - VIVA LA ROCK ZERO
10月26日 - 龍谷大学 UNISON SQUARE GARDEN & BLUE ENCOUNT in Ryukoku Fes '13
10月27日 -常磐大学 2013ときわ祭
10月31日 - POLYSICS対バンツアー2013「帰ってきたULTRA FIGHT OR DIE!!! 〜この間はメアド交換、今回は部屋呑み?〜」
11月02日 - ロックの学園2013
11月03日 - 日本大学文理学部 桜麗祭「SAKURA SONIC 2013 〜マホロワールドをなぞる〜」
11月11日 - THE WILD ONE
11月30日 - SKULLSHIT presents SKULLMANIA Vol.8
12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2013
2014・2015年
  • 2014年
01月07日 - ソノ月ハ余リニ清ク(斎藤のみ)
01月13日 - Welcome![Champagne](斎藤のみゲストボーカル出演)
01月19日 - a flood of circle「Tour I’M FREE “AFOCの47都道府県制覇!形ないものを爆破しにいくツアー 迷わず行けよ編”」
05月04日 - VIVA LA ROCK 2014(斎藤のポリープ摘出手術により出演キャンセル)
05月24日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2014
06月29日 - the pillows 25th Anniversary NEVER ENDING STORY “ROCK AND SYMPATHY TOUR”
07月25日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC supported by SPACE SHOWER TV
08月01日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE 「HIGH! HIGH! HIGH!」
08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
08月22日 - JOYFM 30th Anniversary Live POWER OF RADIO Clap Your Hands!!
08月24日 - MONSTER baSH 2014 ※UNISON SQUARE GARDEN with PUFFY名義
08月26日 - お台場新大陸2014 めざましライブ
08月28日 - HARE★NOVA FINAL ※ゲストアクト
09月06日 - TREASURE05X 2014 〜galaxy of liberty〜
09月07日 - RADIO BERRYベリテンライブ2014 Special
09月09日 - Spitz×VINTAGE ROCK std. presents 新木場サンセット 2014
10月26日 - 大阪商業大学 第63回御厨祭ファイナルライブ supported by ROCK KIDS 802
12月17日・18日 - Que 20th記念 2days series 「OPERATION HATACHI」
12月21日 - MERRY ROCK PARADE 2014
12月25日 - RockDaze! 2014 X’mas Special
12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014
12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2014
  • 2015年
02月20日 - The Word 3(斎藤のみ)
02月22日 - SMA 40th presents「堂島孝平 活動20周年記念公演 オールスター大感謝祭!」
02月25日 - NICO Touches the Walls TOUR 2015 “ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ フェスト’15”
03月08日 - MUSIC SHOWERチュートリアルの徳ダネ福キタル♪SPECIAL LIVE
05月05日 - VIVA LA ROCK 2015
05月18日 - ACCIDENT CODE "R"
06月13日 - 大ナナイトvol.100
07月04日 - LIVE MONSTER LIVE
07月05日 - VINTAGE LEAGUE 100th performances special
07月11日 - LIVE FACTORY 2015
07月31日 - ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE「HIGH! HIGH! HIGH!」
10月09日 - TOWER RECORDS SENDAI branch 30th Anniversary「NOrth MUSIC, NOrth LIFE.」
10月10日 - 9mm Parabellum Bullet「カオスの百年TOUR 2015」
10月14日 - タワヒロは見た The first anniversary
10月24日 - THE BACK HORN「KYO-MEI対バンツアー 〜命を叫ぶ夜〜」
10月31日 - FM802 ROCK KIDS 802 学園祭SPECIAL LIVE-祭!祭!祭!-
11月08日 - バズリズムLIVE 2015
12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2015
12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2015
2016・2017年
03月08日 - 音楽と人LIVE 2016 新木場クロッシング
03月13日 - THE ORAL CIGARETTES「唇ツーマン TOUR 2016 〜復活・激突・BKW!!の巻〜」
03月27日 - SCHOOL OF LOCK!×進研ゼミ presents Whistle Song
05月05日 - go!go!vanillas presents READY STEADY go!go! vol.03
05月29日 - VIVA LA ROCK 2016
06月02日・3日 - BIGMAMAnniversary 2016〜2017 MAMonthly Special 「You Are The SPECIALS」
06月17日 - パスピエ presents「印象E」
08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
08月20日 - SUNSTAR presents J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2016
08月21日 - MONSTER baSH 2016
08月23日 - ROCK KIDS 802 ラジ友夏祭り~THE MUSIC CAMP 2016~(斎藤のみ)
08月27日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2016
09月03日 - TREASURE05X 2016
09月04日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2016 Special
12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2016
12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
  • 2017年
01月26日 - the pillows presents Shoegazer speaker in swanky street
02月18日 - Lego big morl「Thanks Giving vol.9」
03月17日 - TRICERATOPS「DINOSAUR ROCK’N ROLL 7」
03月20日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra -LIVE HOLIC vol.10-
04月12日 - キュウソネコカミ「試練のTAIMAN TOUR 2017」
04月29日 - FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 15
05月04日 - VIVA LA ROCK 2017
05月06日 - スガシカオ「スガフェス!〜20年に一度のミラクルフェス〜」
05月28日 - GRAPEVINE「GRUESOME TWOSOME」
06月08日 - クリープハイプ「ストリップ歌小屋 2017」 ※「fun time HOLIDAY 6」との『2×2』企画
06月30日 - フジファブリック「フジフレンドバーク2017」
08月26日 - NO FEAR FESTIAL 2017
08月27日 - NO FEAR FESTIAL 2017
09月17日 - 氣志團万博2017 〜房総与太郎爆音マシマシ、ロックンロールチョモランマ〜 Supported by イオン銀行
09月23日 - BEAT PHOENIX 2017
10月06日 - SCANDAL「SCANDALの対バンツアー2017」
12月28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
12月31日 - the pillows presents COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2017→2018
2018・2019年
  • 2018年
01月17日 - ヒトリエ 「nexUs」vol.4
02月07日 - UNISON SQUARE GARDEN×ROCK KIDS 802 - OCHIKEN Goes ON!!- 「ACCIDENT CODE “R”」 SPECIAL LIVE
02月12日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.2 supported by SPACE SHOWER TV
02月17日 - a flood of circle 「A FLOOD OF CIRCUS 大巡業 2018」
04月01日 - THE BACK HORN 20th Anniversary 「KYO-MEI対バンツアー」 〜情景泥棒〜
05月05日 - VIVA LA ROCK 2018(TOKYO SKA ANTHEMSとして斎藤のみ出演)
07月19日 - フレデリック「UMIMOYASU 〜巡り巡りゆくシンセンス〜」
07月22日 - カローラ福岡 Presents NUMBER SHOT 2018
07月29日 - WILD BUNCH FEST. 2018
08月04日 - ジャイガ -OSAKA MAISHIMA ROCK FES 2018-
08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
08月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
08月19日 - MONSTER baSH 2018
08月25日 - 音楽と髭達2018 -ONE STORY-
09月01日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018
09月03日 - ロックのほそ道
09月08日 - TREASURE05X 2018 “HEARTS OF THE TREASURE”
09月09日 - JA共済 Presents RADIO BERRY ベリテンライブ2018 Special
09月29日 - PIA MUSIC COMPLEX 2018
10月06日 - BRADIO「YES Release tour 2018 ~ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~」
10月16日 - BRADIO「YES Release tour 2018 〜ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM〜」
11月04日 - バズリズム LIVE 2018
12月07日 - Zepp Fukuokaこけら落とし公演「SMAのド自慢」(鈴木のみ参加)
12月17日 - クアトロマンスリーシリーズ 2018「甘くてビターな男達」
12月24日 - 東京スカパラダイスオーケストラ“スカフェス in 城ホール”(斎藤のみ参加)
12月27日・28日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
12月31日 - the pillows presents COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2018→2019
  • 2019年
03月30日 - -LIVE HOLIC 5th ANNIVERSARY- uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV
04月13日 - A FLOOD OF ClRCUS 2019(田淵のみTHE KEBABSとして参加)
04月14日 - ACCIDENT CODE "R"
04月15日 - YU-JI ROCK TOWN 2019 SPECIAL NIGHT〜chaqq全開uniっとbus〜
04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.19 MICHINOKU PEACE SESSION ON SATURDAY 9mm Parabellum Bullet -15th ANNIVERSARY CARNIVAL OF CHAOS in ARABAKI-(斎藤のみ)
04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.19 MICHINOKU PEACE SESSION ON SATURDAY 9mm Parabellum Bullet -15th ANNIVERSARY CARNIVAL OF CHAOS in ARABAKI-(田淵のみ)
05月04日 - rockin’on presents JAPAN JAM 2019
05月05日 - VIVA LA ROCK 2019
05月17日 - 東京スカパラダイスオーケストラ 全国JAMセッションTOUR「Traveling Ska JAMboree」(斎藤のみ参加)
05月23日 - 「SUPER BEAVER『都会のラクダ ″ホール&ライブハウス″ TOUR 2019~立ちと座りと、ラクダ放題~』」
07月20日 - NUMBER SHOT 2019
07月22日 - 9mm Parabellum Bullet 〜15th Anniversary〜『6番勝負』
08月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
08月17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO(田淵のみTHE KEBABSとして参加)
08月25日 - WILD BUNCH FEST. 2019
09月01日 - ロックのほそ道〜10th Anniversary Special〜
12月31日 - the pillows presents COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2019→2020
2020 - 2022年
  • 2020年
02月13日 - Melodix! Fes 2020
03月22日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.4 supported by SPACE SHOWER TV
03月31日 - Saucy Dog 対バンイベント「リベンジエピソード」
04月25日 - POP HILL 2020
05月02日 - VIVA LA ROCK 2020
05月05日 - JAPAN JAM 2020
  • 2021年
07月06日 - VINTAGE LEAGUE 2021 "Triple, Trick, Tripper"
08月01日 - OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 20>21
08月26日 - a flood of circle「GIFT ROCKS LIVE」
12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM
12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 21/22
  • 2022年
02月05日 - FUKUOKA MUSIC FES.
02月06日 - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra 2022 supported by SPACE SHOWER TV
03月05日・6日 - ギタージャンボリー2022(斎藤のみ)
03月12日 - TIGER & BUNNY 2 Precious EVE

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “現代の「ロック」を更新する最高傑作の誕生! UNISON SQUARE GARDEN『Patrick Vegee』レビュー”. rockin'on.com. ロッキング・オン. 2020年11月14日閲覧。
  2. ^ “Kanjani Eight Debuts at No. 1 on Japan Hot 100, UNISON SQUARE GARDEN Scores Two Songs in Top 10”. Billboard. (2017年11月22日). https://www.billboard.com/music/music-news/kanjani-eight-debut-japan-hot-100-unison-square-garden-8046331/ 2021年7月5日閲覧。 
  3. ^ (インタビュー)「【UNISON SQUARE GARDEN】J-POPの固定観念をぶち壊したい」『OKMusic』、ジャパンミュージックネットワーク、2008年3月20日。https://okmusic.jp/news/1785982020年11月14日閲覧 
  4. ^ “ユニゾン「カオスが極まる」と『ブルーロック』がコラボしたアニメMVは「エゴい」「カオス感」”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2022年12月23日). https://www.barks.jp/news/?id=1000228190 2023年1月27日閲覧。 
  5. ^ “ユニゾン「kaleido proud fiesta」ツアー映像作品のトレイラー&ジャケット公開”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年12月18日). https://natalie.mu/music/news/505596 2023年1月27日閲覧。 
  6. ^ “『CDTV』19日放回は“バンド祭” WANIMA、ユニゾン、ミセス、SHISHAMO”. ORICON NEWS (株式会社oricon ME). (2019年10月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2146744/full/ 2023年1月27日閲覧。 
  7. ^ “HARENOVA | SMA40th | Sony Music Artists”. HARENOVA. 2021年10月21日閲覧。
  8. ^ “出演者ラインナップ|ミュージックステーション|テレビ朝日”. www.tv-asahi.co.jp. 2021年9月18日閲覧。
  9. ^ “公式ブログ”. 2021年11月15日閲覧。
  10. ^ “[UNISON SQUARE GARDENお知らせとお詫び]”. www.sma.co.jp. 2021年11月13日閲覧。
  11. ^ Inc, Natasha. “ユニゾン×フレデリック×ACC、ラジオ「R&R Band Wagon」新レギュラーに”. 音楽ナタリー. 2021年11月19日閲覧。
  12. ^ “公式番組Twitter”. 2021年11月19日閲覧。
  13. ^ “R&R Band Wagon|#105 THE LAST”. AuDee(オーディー). 2021年11月19日閲覧。
  14. ^ “UNISON SQUARE GARDENの機材車ラジオ|♪10月~全16局ネット予定♪OA時間はこちら!!”. AuDee(オーディー). 2021年11月19日閲覧。
  15. ^ “公式バンドTwitter”. Twitter. 2021年11月19日閲覧。
  16. ^ “UNISON SQUARE GARDENの機材車ラジオ|サンキュー、ベリーサンキュー!(放送後記「機材車ラジオ THE FINAL〜さよならだけが人生だ!」)”. AuDee(オーディー). 2021年11月19日閲覧。
  17. ^ “UNISON SQUARE GARDEN 結成15周年インタビュー|“現状維持”を続けて15周年 お祝いモード全開のプログラムが始まる”. 音楽ナタリー (2019年1月1日). 2019年1月1日閲覧。
  18. ^ “UNISON SQUARE GARDEN、トリビュート盤発売。スカパラ、クリープ、9mm、LiSAら参加 (2019/03/22) 邦楽ニュース”. 音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム) (2019年3月22日). 2019年5月14日閲覧。
  19. ^ “INFORMATION”. UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE (2019年3月21日). 2019年3月22日閲覧。
  20. ^ “LIVE”. UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE (2019年3月21日). 2019年3月22日閲覧。
  21. ^ “UNISON SQUARE GARDEN、最新アルバム『Ninth Peel』が自身初の1位に【オリコンランキング】”. 2023年4月18日閲覧。
  22. ^ “【ビルボード】UNISON SQUARE GARDEN『Ninth Peel』がALセールス首位獲得”. 2023年4月17日閲覧。
  23. ^ https://natalie.mu/music/news/555557%7Ctitle=UNISON SQUARE GARDEN、結成20周年記念日に9年ぶりの日本武道館ライブ
  24. ^ “札幌発の音楽情報‐SAPPORO MUSIC NAKED”. 2021年9月7日閲覧。
  25. ^ “UNISON SQUARE GARDEN、メジャー・デビュー「センチメンタルピリオド」大特集 INTERVIEW”. BARKS. 2021年9月30日閲覧。
  26. ^ “HARENOVA | SMA40th | Sony Music Artists”. HARENOVA. 2021年9月30日閲覧。
  27. ^ “札幌発の音楽情報‐SAPPORO MUSIC NAKED”. web.archive.org (2014年7月12日). 2021年9月7日閲覧。
  28. ^ a b c “HARENOVA | SMA40th | Sony Music Artists”. HARENOVA. 2021年9月7日閲覧。
  29. ^ “公式ブログ”. UNISON SQUARE GARDEN - official web site. 2022年1月1日閲覧。
  30. ^ “UNISON SQUARE GARDEN ツタロック スペシャルライヴ “New Year’s Special Live””. 2021年10月3日閲覧。
  31. ^ “公式ブログ”. 2021年11月15日閲覧。
  32. ^ “SCHOOL OF LOCK!ユニゾン LOCKS!”. www.tfm.co.jp. 2021年9月7日閲覧。
  33. ^ “fun time 724 | UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE”. UNISON SQUARE GARDEN OFFICIAL WEB SITE. サイト内のしょくぱんくんの画像をクリックすると詳細が記載. 2022年1月1日閲覧。
  34. ^ “しょくぱんくんができるまでの経緯”. 2021年10月8日閲覧。
  35. ^ Inc, Natasha. “佐々木亮介(a flood of circle)×田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) (2/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2021年9月7日閲覧。
  36. ^ アルバム「UNISON SQUARE GARDEN」6曲目収録してるため聴くことが可能。
  37. ^ アルバム「MODE MOOD MODE」6曲目収録してるため聴くことが可能。
  38. ^ USGinfoの2012年07月20日のツイート、2023年7月12日閲覧。
  39. ^ “ユニゾン新曲はアニメ「FGO」OP曲「まさかFateブランドに我々がお邪魔するとは」”. 音楽ナタリー (2019年9月8日). 2023年7月12日閲覧。
  40. ^ “FM802×紀陽銀行の学生CMコンテスト始動、CMソングはユニゾン新曲「Simple Simple Anecdote」”. 音楽ナタリー (2020年10月1日). 2023年7月12日閲覧。
  41. ^ “アニメ「TIGER & BUNNY 2」ティザーPV公開、OPはUNISON SQUARE GARDEN”. コミックナタリー (2021年12月24日). 2023年7月12日閲覧。
  42. ^ “UNISON SQUARE GARDENニューシングル発表、10月からはライブハウスツアーへ”. 音楽ナタリー (2022年8月12日). 2023年7月12日閲覧。
  43. ^ “ブルーロック:テレビアニメ第2クールEDはUNISON SQUARE GARDEN 「Numbness like a ginger」”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2023年1月22日). 2023年7月12日閲覧。
  44. ^ “UNISON SQUARE GARDEN「鴨乃橋ロンの禁断推理」OP主題歌担当、9月にシングルリリース”. 音楽ナタリー (2023年7月9日). 2023年7月11日閲覧。

外部リンク

  • UNISON SQUARE GARDEN | TOY'S FACTORY
  • UNISON SQUARE GARDEN - official web site
  • 公式ファンクラブサイト「UNICITY」
  • UNISON SQUARE GARDEN (@USGinfo) - X(旧Twitter)
  • unisonsgofficial - YouTubeチャンネル
  • UNISON SQUARE GARDEN (@usginfo) - TikTok
  • UNISON SQUARE GARDEN (UnisonSquareGardenOfficial) - Facebook
  • 鈴木貴雄 (@SUZUK1TAKAO) - X(旧Twitter)
UNISON SQUARE GARDEN
メンバー

斎藤宏介 (Vocal, Guitar) - 田淵智也 (Bass, Chorus) - 鈴木貴雄 (Drums, Chorus)

自主制作

1.1st demo - 2.センチメンタルピリオド

シングル
CD
配信

1.MR.アンディ -party style- - 2.Silent Libre Mirage - 3.Nihil Pip Viper

アルバム
ミニ
フル

1.UNISON SQUARE GARDEN - 2.JET CO. - 3.Populus Populus - 4.CIDER ROAD - 5.Catcher In The Spy - 6.Dr.Izzy - 7.MODE MOOD MODE - 8.Patrick Vegee - 9.Ninth Peel

ベスト
トリビュート
映像作品

1.ONEMAN TOUR 2012 SPECIAL〜Spring Spring Spring〜 at ZEPP TOKYO 2012.04.21 - 2.CIDER ROAD TOUR 2013 @ NHK HALL 2013.04.10 - 3.LIVE SPECIAL “fun time 724” at Nippon Budokan 2015.7.24 - 4.TOUR 2016 “Dr.Izzy” at Yokosuka Arts Theatre 2016.11.21 - 5.TOUR 2018 “MODE MOOD MODE” at Omiya Sonic City 2018.06.29 - 6.15th Anniversary Live『プログラム15th』at Osaka Maishima 2019.07.27 - 7.「Bee-side Sea-side U-side」at Zepp Tokyo 2019.10.16 - 8.TOUR 2021「Normal」at KT Zepp Yokohama 2021.03.02 - 9.Revival Tour“Spring Spring Spring”at TOKYO GARDEN THEATER 2021.05.20 - 10.Revival Tour“CIDER ROAD”at TOKYO GARDEN THEATER 2021.08.24 - 11.UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021-2022 「Patrick Vegee」 at TOKYO GARDEN THEATER 2022.01.26 - 12.UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2022「kaleido proud fiesta」 at Fuchu no Mori Arts Theater 2022.09.20

SCHOOL OF LOCK!
メインパーソナリティ
現在
過去
LOCKS!
現在
現在2
※1
過去
過去2
※1
GIRLS LOCKS!
(終了)
スマホLOCKS!
(終了)
WEB LOCKS!
(終了)
職員
その他の出演者
現在
過去
イベント
現在
過去
提供
現在
過去
姉妹番組
その他関連項目
注釈
  • ※1 ここでは既に『ARTIST LOCKS!』記事内で分割されている記事をリストアップすることとする
カテゴリ カテゴリ
Sony Music Artists
ミュージシャン
バンド
俳優
男性
女性
タレント・スペシャリスト
男性
女性
お笑い
  • アキラ100%
  • 海豹
  • アポロ奥村
  • あやかしや
    • 五味慧
    • 新田博明
  • AMEMIYA
  • イエロー
    • 上野晃司
    • 川崎翔大
  • 一丁
  • 稲垣社長
  • いななき
  • 今泉
  • 江口マサル
  • えずれひろゆき
  • ゑびせん
    • ハギワラ
    • クワハラ
  • 大畠和輝
  • オカネモ
    • ながおこうき
    • ワキタKIN
  • オシントン
    • 川竜太
    • 坂本裕貴
  • 帰ってきたちくわまん
  • がっつきたいか
    • 市村雄介
    • くらっちゃん
  • かつまたじゅんいち
  • 加藤憲
  • 加藤と松井
    • カトーショコラ
    • 松井瀬己
  • カマグチ
  • カリデガースー
  • カレーナポリタン
    • かんちゃん
    • マスタング佐藤
  • かんとも
  • がんばれ!ぶそんくん
  • 北村村長
  • ギフト☆矢野
  • キャプテン渡辺
  • 京山幸太(きらちゃん)
  • 桐野安生
  • キリンキリン
    • きりん田
    • 岡下浩也
  • 高校ズ
    • 森大志
    • 秋月啓志
  • コウメ太夫
  • ゴールデン街の女
    • なんだよおまえ!ゆべし!
    • もりやん
    • ちん
  • 小声くん
  • 小仲くん
  • 今野淳平
  • SAKURAI
  • しぶけん
  • しめじクリニック
    • 中山亮
    • あんご
  • Jaaたけや
  • シャチ
    • 古山紘基
    • リアル鈴木
  • 社長のおにぎり
    • 社長
    • ヤキオニギリ
  • しゃばぞう
  • シュウジとマッチ
    • シュウジ
    • マッチ
  • シュビシャビレ
    • 渡辺直人
    • 藤井萌人
  • しんちゃんず
  • ズンズンポイポイ
    • THE小野
    • たろう
  • スコッチ
  • スタミナパン
    • 麻婆
    • トシダタカヒデ
  • スピーディーハンター
    • タイガー DATE
    • 聖王 DATE
  • 世界事情
    • 桶谷篤
    • 阿部剛
  • だーりんず
  • 田中慎之介
  • 田中要一郎
  • ダンシングヒーロー
    • 河中美二
    • 宮田庸平
  • ちぇく田
  • チャーミングじろうちゃん
  • チューチューチュー
  • チンピラライスバーガー
    • 沼田チンピラ
    • 柳沼ライス
  • ツインクル
    • ポリスじろう
    • クック井上。
  • ツジモト
  • ディアンケト
    • 中村将宗
    • 江波秀浩
  • テキサスクローバー
    • 栃木智武
    • 長友宏二朗
  • とうもろこし
    • 学歴たかお
    • とうもろこし
  • ナオ・デストラーデ
  • 中垣塾長
  • 錦鯉
    • 長谷川雅紀
    • 渡辺隆
  • 2世代ターボ
  • にたりひょん吉
  • ニッタロビンソン
  • 野田ちゃん
  • ハードぼいるど
    • 聡ーS DATE
    • 聖王 DATE
    • DARANI DATE
  • ばーまん♪
    • お寿司
    • わたるくん
  • バイきんぐ
  • 馬王。
  • 箸休めサトシ
  • 鼻エンジン
  • ハマトラ
    • ハマ前川
    • トラ久川
  • パラダイムシフト
    • 渡邉飛鳥
    • 高倉直人
  • ハリウッドザコシショウ
  • パルシエン
    • 神崎ぱるた
    • 糸井しゅん
  • ハンライス
    • 伴田大輔
    • 飯田健悟
  • ヒロ・オクムラ
  • ぶくろ旋風
    • みつお
    • ヒデミール
  • ふじやまげいしゃ
    • 岡村純
    • 島津昇平
  • ふみつけ大将軍小仲
  • フランキー為谷
  • ホットパンツしおり
  • 本田しずまる
  • まじん
    • 斉藤がはく
    • 大二郎
  • 松下ひもの
    • 松下泰久
    • 火物太一
  • マツモトクラブ
  • マブニのぱっきゃ雄
  • 万福
    • ドッカン桑本
    • トントン
  • 宮武ぜんた
  • ムシャムシャ
    • 児島淳子
    • 村上友香
  • もじゃ
  • モダンタイムス
    • としみつ
    • 川崎誠
  • モリコウヘイ
  • 森林木森
  • MORIYAMA
  • やす子
  • や団
    • 本間キッド
    • ロングサイズ伊藤
    • 中嶋亨
  • 山嵜のおっさん
  • ゆうきたけし
  • ゆず姉
  • ゆっくんちゃん
  • 頼知輝
  • ラクダオリジナル
  • 蘭丸
  • リッチドッグ
    • 宮本裕平
    • 山中陽裕
  • レインボーグランド
    • 根本正一
    • 目良圭佑
  • ロビンフット
    • おぐ
    • マー坊
  • ワーキング西
  • ワクワクタイル
  • 和田輝実
  • ワンダーワダ
  • SMA NEET Project
  • SMA HEET Project
声優
男性
女性
アップ&カミング
(新鋭・新人)
男性
女性
旧所属タレント
過去の系列会社
親会社
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz