WHO?

曖昧さ回避 木村カエラのミニアルバム「¿WHO?」とは異なります。
WHO?
いきものがかりスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
チャート最高順位
いきものがかり アルバム 年表
WE DO
2019年
WHO?
(2021年)

2023年
『WHO?』収録のシングル
  1. 「生きる」
    リリース: 2020年3月20日
  2. きらきらにひかる
    リリース: 2020年8月31日
  3. 「BAKU」
    リリース: 2021年2月24日
ミュージックビデオ
いきものがかり「TSUZUKU」Music Video - YouTube
テンプレートを表示

WHO?』(フー?)は、いきものがかりの9作目のオリジナル・アルバム2021年3月31日CDで発売。発売元はソニー・ミュージックレーベルズ / エピックレコードジャパン

概要

いきものがかりのメジャーデビュー後のアルバムの中でも9曲で曲数が一番少ないアルバムであり、全体の時間が45分10秒と最も短いアルバムである。

本アルバム収録の「TSUZUKU」は、アルバム発売前の3月22日先行配信ミュージックビデオのプレミア公開が行われた[3]

インディーズ時代からの楽曲である「からくり」が本アルバムで初めて音源化された[4]

本作発売後、山下穂尊がグループ脱退を発表したため、本作が3人体制で発売された最後のオリジナルアルバムとなった[5]

収録曲

  • 初回生産限定盤・通常盤共通収録。既発曲の解説は各収録作品を参照のこと。
  1. TSUZUKU (5:42)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:亀田誠治
    • アニメ映画『100日間生きたワニ』主題歌だが、タイアップ先の世間的な評判の悪さから、自動車のCM曲の扱いになってる。
  2. BAKU (3:47)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:江口 亮、菅編曲:野々村昌樹(EGクリエイション)
  3. きらきらにひかる (5:05)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:島田昌典
  4. からくり (6:10)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:本間昭光
  5. わたしが蜉蝣かげろう (5:18)
    作詞・作曲:山下穂尊 / 編曲:本間昭光
  6. チキンソング (3:39)
    作詞・作曲:吉岡聖恵 / 編曲:島田昌典
  7. ええじゃないか (4:51)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:近藤隆史、立崎優介、田中ユウスケ、弦編曲:室屋光一郎、菅編曲:本間将人
  8. もう一度その先へ (5:08)
    作詞・作曲:山下穂尊 / 編曲:島田昌典
  9. 生きる (5:30)
    作詞・作曲:水野良樹 / 編曲:亀田誠治

サポートメンバー

  1. TSUZUKU
    Drums河村“カースケ”智康
    Bass:亀田誠治
    Acoustic&Electric Guitar小倉博和
    Acoustic Piano皆川真人
    Strings:今野 均ストリングス
    Oboe:庄司知史
    Programming&All Other Instruments:豊田泰孝(誠屋)・亀田誠治
  2. BAKU
    Drums:諸石和馬
    Bass:御供信弘
    Acoustic&Electric Guitar:設楽博臣
    Acoustic Piano&Keyboards:平畑徹也
    Tenor Sax:荻原 優
    Trumpet:山縣賢太郎・長田明宏
    Trombone:池本茂貴
    Programming&All Other Instruments:江口 亮
  3. きらきらにひかる
    Drums:玉田豊夢
    Bass:安達貴史
    Acoustic&Electric Guitar:西川 進
    Strings:室屋光一郎ストリングス
    Acoustic Piano,Organ,Keyboards&All Other Instruments:島田昌典
  4. からくり
    Drums:玉田豊夢
    Bass:安達貴史
    Acoustic&Electric Guitar:林部直樹
    Percussion:坂井“Lambsy”秀彰
    Strings:室屋光一郎ストリングス
    Wurlitzer,Organ&All Other Instruments:本間昭光
  5. わたしが蜉蝣
    Drums:玉田豊夢
    Bass:安達貴史
    Acoustic&Electric Guitar:林部直樹
    Percussion:坂井“Lambsy”秀彰
    Strings:室屋光一郎ストリングス
    Acoustic Piano,Keyboards&All Other Instruments:本間昭光
  6. チキンソング
    Drums:朝倉真司
    Bass:美久月千晴
    Acoustic&Electric Guitar:浜口高知
    Acoustic Piano,Organ&All Other Instruments:島田昌典
  7. ええじゃないか
    Drums:坂田 学
    Bass:村田シゲ
    Acoustic&Electric Guitar:八橋義幸
    Electric Guitar:近藤隆史
    Strings:室屋光一郎ストリングス
    Tenor Sax:本間将人
    Trumpet:吉澤達彦・田中 充
    Trombone:榎本裕介
    Programming&All Other Instruments:近藤隆史・立崎優介・田中ユウスケ
  8. もう一度その先へ
    Drums:河村“カースケ”智康
    Bass:美久月千晴
    Acoustic&Electric Guitar:真壁陽平
    Strings:吉田宇宙ストリングス
    Acoustic Piano,Organ&All Other Instruments:島田昌典
  9. 生きる
    Drums:玉田豊夢
    Bass:亀田誠治
    Acoustic&Electric Guitar:小倉博和
    Acoustic Piano:皆川真人
    Strings:今野 均ストリングス
    Programming&All Other Instruments:豊田泰孝(誠屋)

ボーナスディスク

初回生産限定盤は、CDDVDの2枚組になっている。DVDには、以下の内容が収録されている。

【収録曲】
  1. TALK SESSION about “WHO?”
    メンバー3人へのインタビュー映像と、インディーズ~メジャーデビュー後の間に撮影された、いきものがかりのさまざまな映像が交互に流れる構成になっている。
  2. “BAKU Music Video” Behind The Scenes
    本アルバム「WHO?」にも収録されている、シングル「BAKU」のミュージックビデオのメイキング映像。
  3. BAKU Music video
    「BAKU」の、ミュージックビデオ本編。
  4. “きらきらにひかる Music video” Behind The Scenes
    本アルバム「WHO?」にも収録されている、シングル「きらきらにひかる」のミュージックビデオのメイキング映像。
  5. きらきらにひかる Music video
    「きらきらにひかる」の、ミュージックビデオ本編。
  6. 生きる Music video
    本アルバム「WHO?」にも収録されている、シングル「生きる」のミュージックビデオ。
  7. 『BSいきものがかり DIGITAL FES 2020 結成20周年だよ!!~リモートでモットお祝いしまSHOW!!!~』Live Video
    いきものがかりが、過去BS日テレでやっていた番組、「BSいきものがかり」が主催でおこなった、リモートライブの映像。最初にオープニング映像が流れたあと、以下の楽曲のライブ映像が流れる。
    1. 笑ってたいんだ
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:亀田誠治
    2. キミがいる
      作詞・作曲:吉岡聖恵/編曲:島田昌典
    3. アイデンティティ
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:近藤隆史・田中ユウスケ/弦編曲:美央
    4. コイスルオトメ
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:田中ユウスケ/弦編曲:弦 一徹
    5. ブルーバード
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:江口 亮/弦編曲:クラッシャー木村
    6. YELL
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:松任谷正隆
    7. からくり
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:本間昭光
    8. きらきらにひかる
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:島田昌典
    9. じょいふる
      作詞・作曲:水野良樹/編曲:近藤隆史・田中ユウスケ
【ライブサポートメンバー】
Drums:玉田豊夢
Percussion:坂井“Lambsy”秀彰
Bass:安達貴史
Electric&Acoustic Guitar:林部直樹
Keyboards:本間昭光
Programming:足立賢明
※なお、このライブではほかにも、「SAKURA」、「気まぐれロマンティック」も歌唱しているが、「SAKURA」は森山直太朗と、「気まぐれロマンティック」は、長屋晴子緑黄色社会)とのコラボ歌唱のため、本DVDには収録されていない。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “WHO?(初回生産限定盤)|いきものがかり”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年5月21日閲覧。
  2. ^ “オリコン月間 アルバムランキング 2021年03月度”. ORICON NEWS. オリコン. 2021年5月21日閲覧。
  3. ^ “3月22日(月)新曲「TSUZUKU」先行配信開始&MVプレミア公開決定!”. いきものがかり (2021年3月20日). 2021年8月10日閲覧。
  4. ^ “WHO? | いきものがかり”. ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年8月10日閲覧。
  5. ^ “いきものがかり山下穂尊が脱退&芸能界引退へ 創作活動など新たな道に【連名コメント全文】”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年6月2日). 2023年1月14日閲覧。

外部リンク

  • WHO? | いきものがかり - ソニーミュージックオフィシャルサイト
吉岡聖恵ボーカル) - 水野良樹ギター
山下穂尊(ギター・ハーモニカ
シングル
CD

1.SAKURA - 2.HANABI - 3.コイスルオトメ - 4.流星ミラクル - 5.うるわしきひと/青春のとびら - 6.夏空グラフィティ/青春ライン - 7.茜色の約束 - 8.花は桜 君は美し - 9.帰りたくなったよ - 10.ブルーバード - 11.プラネタリウム - 12.気まぐれロマンティック - 13.ふたり - 14.ホタルノヒカリ - 15.YELL/じょいふる - 16.なくもんか - 17.ノスタルジア - 18.ありがとう - 19.キミがいる - 20.笑ってたいんだ/NEW WORLD MUSIC - 21.歩いていこう - 22.いつだって僕らは - 23.ハルウタ - 24.風が吹いている - 25.1 2 3 〜恋がはじまる〜 - 26.笑顔 - 27.ラブソングはとまらないよ - 28.熱情のスペクトラム/涙がきえるなら - 29.GOLDEN GIRL - 30.あなた - 31.ラブとピース!/夢題〜遠くへ〜 - 32.ラストシーン/ぼくらのゆめ - 33.BAKU - 34.うれしくて/ときめき

配信

1.WE DO - 2.太陽 - 3.SING! - 4.アイデンティティ - 5.STAR LIGHT JOURNEY - 6.生きる - 7.きらきらにひかる - 8.今日から、ここから - 9.STAR - 10.青のなかで - 11.運命ちゃん | 今日から、ここから - From THE FIRST TAKE | 気まぐれロマンティック - From THE FIRST TAKE | ときめき - From THE FIRST TAKE | ブルーバード - From THE FIRST TAKE

アルバム
インディーズ

1.誠に僭越ながらファーストアルバムを拵えました… - 2.七色こんにゃく - 3.人生すごろくだべ。

オリジナル
ベスト
コラボレーション

1.いきものがかりmeets

吉岡ソロ
映像作品
PV集
ライブ
ラジオ番組
テレビ番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
この記事は以下のカテゴリでも参照できます
TSUZUKUに関するカテゴリ:
  • いきものがかりの楽曲
  • 2021年の楽曲
  • 水野良樹が制作した楽曲
  • アニメ映画主題歌
  • 楽曲 つ
からくり (曲)に関するカテゴリ:
  • いきものがかりの楽曲
  • 2021年の楽曲
  • 水野良樹が制作した楽曲
  • 楽曲 か
わたしが蜉蝣に関するカテゴリ:
  • いきものがかりの楽曲
  • 2021年の楽曲
  • 山下穂尊が制作した楽曲
  • 楽曲 わ