Z-9 (航空機)

Z-9

  • 表示

Z-9(Zhisheng-9, 直升-9)は、中国哈爾浜飛機製造公司(HAMC)が、フランスユーロコプター(元・アエロスパシアル)AS 365N ドーファンIIをライセンス生産した汎用ヘリコプターである。用途に応じて多くの派生型があり、主にヘリコプターとして中国人民解放軍にて運用されている。NATOコードネームは「ハイトゥン」(Haitun:海豚、ドーファンと同じくイルカの意)。

バリエーション

Z-9
フランス製AS 365N1 ドーファンIIのライセンス生産型。
Z-9A
AS 365N2の改良型。
Z-9A-100
国内専用のWZ8A エンジン搭載のプロトタイプ。初飛行は1992年1月16日。同年12月30日、導入を承認された。
Z-9B
Z-9A-100を元にした汎用型。
Z-9C
AS 565 パンサーをライセンス生産し、改良を加えた対潜ヘリコプター中国人民解放軍海軍航空隊に配備。
機首にXバンドのKLC-1水上捜索レーダーを装備しており、これによって捕捉した目標情報を母艦に転送することで、YJ-83 サッケード艦対艦ミサイルのための観測任務を行うことができる。
また、対潜兵器としてYu-7短魚雷アメリカ製Mk.46の模倣版)を2発装備できる。
Z-9C
Z-9D
2008年に初めて存在が確認されたZ-9の派生型。

Z-9の型式の一つであるH-425ヘリコプターの機体をベースに制作されている。エンジンはアリエル2Cターボシャフトエンジンを搭載しており、Z-9Cよりも高い性能を有している。

レーダーはXバンドのKLC-3B空中捜索レーダーを搭載しており、排水量3,000t以上の艦船を最大180kmの距離で検出し、排水量50tの小型のボートなどを60km以上の距離から検出する事も可能となっている。

Z-9Dは武装としてスタブウィングパイロンにYu-7K短魚雷を最大2発やYJ-9空対艦ミサイルを最大4発搭載でき、Z-9D自体の長大な航続距離と合わさり敵のミサイル艇を撃沈または接近を抑止する事を目的としている。[1]

2021年2月にはZ-9Dが2桁の番号を与えられ、同年10月には075型強襲揚陸艦に搭載されていた事が確認されている。[2]

WZ-9/Z-9W
中国初の攻撃ヘリコプター。輸出型はZ-9G
Z-19
WZ-9を元に設計された攻撃ヘリコプター。
H410A
WZ8Cのターボシャフトエンジン搭載型。出力635kW。初飛行は2001年9月。
H425
H410Aの要人輸送型。
H450
開発を計画中。

仕様 (Z-9B)

出典: SinoDefence.com[3]

諸元

  • 乗員: 2名
  • 定員: 武装兵士10名
  • ペイロード: 4,493lb (2,038kg)
  • 全長: 44ft 11in (13.46m(回転翼含まず) 13.68m(回転翼含む))
  • 全高: 11ft 4in (3.47m)

性能

  • 最大速度: 170kt (315km/h, 195mph)
  • 巡航速度: 150kt (285km/h, 173mph)
  • 航続距離: 621mi (1,000km)
  • 実用上昇限度: 20,000ft (6,000m)

武装

テンプレートを表示
お知らせ。 使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

運用国

中華人民共和国の旗 中国
陸軍 - 海軍 - 空軍 - 中国人民武装警察部隊 - 中国海警局
カーボベルデの旗 カーボベルデ
沿岸警備隊 - Z-9B:2機
パキスタンの旗 パキスタン
海軍 - Z-9C:24機
バングラデシュの旗 バングラデシュ
海軍 - Z-9C:3機
ラオスの旗 ラオス
Z-9A:6機
カンボジアの旗 カンボジア
Z-9B:12機
ナミビアの旗 ナミビア
Z-9B:1機
モーリタニアの旗 モーリタニア
Z-9B:1機
マリ共和国の旗 マリ
Z-9B:2機
ガーナの旗 ガーナ
Z-9B:4機
 ケニア
Z-9WA:4機
カメルーンの旗 カメルーン
Z-9B:4機
ザンビアの旗 ザンビア
Z-9B:7機
ボリビアの旗 ボリビア
H-425:6機

登場作品

ゲーム

『バトルフィールドシリーズ』
BF2MC
キャビン両端に中国製ミニガンを装備したWZ-9が登場。中国軍が使用。
BF4
中国側の輸送ヘリとして登場。
マーセナリーズ
中国軍の輸送攻撃ヘリコプターとしてロケット弾ポッドを搭載したWZ-9が登場する。
Modern Warships
プレイヤーが操作可能な艦載機として「WZ-9 ハルビン」の名で登場する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “China-Arms「Z-9D helicopter fires YJ-9 ultra-low-altitude anti-ship missile」”. 2024年4月21日閲覧。
  2. ^ “Chinese Military Aviation「Z-9D/DF Dauphin」”. 2024年4月21日閲覧。
  3. ^ “Z-9 Specifications”. SinoDefence.com. (2007年1月6日). http://www.sinodefence.com/airforce/helicopter/z9-specifications.asp 2008年3月26日閲覧。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Z-9 (航空機)に関連するカテゴリがあります。
  • 日本周辺国の軍事兵器
  • www.sinodefence.com
  • Z-9A/B Utility Helicopter
スタブアイコン

この項目は、軍用機空軍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ軍事、PJ航空/P軍事)。

  • 表示
  • 編集
×:退役・開発中止、{ }:未就役
戦闘機
レシプロ
  • ×La-9
  • ×La-11
  • ×Yak-9
  • ×Yak-17
  • ×P-47
  • ×P-51
ジェット
  • ×J-2
  • ×J-5
  • ×J-6
  • J-7
  • J-8/J-8II
  • ×J-9
  • ×J-10/J-10
  • ×J-11/J-11
  • ×J-12
  • ×J-13(英語版)
  • J-15
  • J-16
  • J-20
  • {J-31}
  • ×MiG-9
  • ×MiG-15
  • Su-27
  • Su-30
  • Su-35
攻撃機
レシプロ
  • ×Il-10
ジェット
  • ×Q-5
  • ×Q-6
爆撃機
レシプロ
ジェット
  • ×H-5
  • H-6
  • JH-7
  • ×Tu-2
  • ×Tu-4
  • ×Il-28
  • ×Tu-16
輸送機
レシプロ
  • ×C-46
  • ×C-47
  • Y-5
  • Y-11
  • ×Li-2
  • ×Il-12
  • ×Il-14
ターボプロップ
  • Y-6
  • Y-7
  • Y-8
  • Y-9
  • Y-12
  • Y-14
  • ×Il-18
  • ×An-30
ジェット
  • Il-76MD
  • Tu-154
  • ×Y-10
  • {Y-15}
  • Y-20
  • {Y-30}
支援機
空中給油機
  • HY-6
  • Il-78
  • YY-20
早期警戒管制機
  • ×KJ-1
  • Y-8J
  • KJ-200
  • KJ-500
  • {KJ-600}
  • KJ-2000
  • {Y-20 AEW}
電子偵察機
  • Tu-154M
  • Y-8DZ
  • Y-8JB
  • Y-9JB
  • Y-9DZ
電子戦機
  • Y-8X
  • Y-9G
空中指揮機
対潜哨戒機
  • Y-8G
  • KQ-200
心理戦機
  • Y-8XZ
  • Y-9XZ
練習機
レシプロ
  • ×Po-2
  • ×Yak-11
  • CJ-5
  • CJ-6
  • CJ-7(英語版)
  • L-7(英語版)
ジェット
  • ×JJ-1
  • ×JJ-2
  • ×JJ-5
  • ×JJ-6
  • JJ-7
  • JL-8/L-11
  • JL-9
  • JL-10
軍用ヘリコプター
武装・攻撃
  • SA 342
  • Z-9
  • Z-10
  • Z-11
  • Z-19
汎用・輸送
  • ×Z-5
  • ×Z-6
  • Z-8
  • Z-9
  • Z-11
  • Z-15
  • {Z-18}
  • {Z-20}
  • ×Mi-6
  • ×Mi-8
  • Mi-17
  • S-70
  • HC-120
  • AS 532
哨戒
  • Z-8
  • Z-9
  • Ka-28
早期警戒機
  • Ka-31
飛行艇
  • ×Be-6
  • SH-5
  • {AG-600}
無人機
偵察
  • WZ-5
  • WZ-6
  • WZ-7
  • WZ-8
  • BZK-005
  • BZK-007
  • 天鷹
  • {長鷹}
  • {神雕}
攻撃
  • GJ-1(翼竜)
  • GJ-11
  • 天翼-3
  • 彩虹-3
  • 彩虹-4
  • {WJ-600}
  • 暗剣
マルチロール
  • {雲影}
  • {WJ-700}
標的
  • ×長空-1
  • ×靶-5
  • ×靶-6
関連項目