ひとり暮らしの妖精たち

ひとり暮らしの妖精たち
大貫妙子シングル
初出アルバム『PURE DROPS
B面 コパンとコピーヌ
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル ポップス
レーベル Dear Heart / MIDI
作詞 大貫妙子
作曲 坂本龍一
プロデュース 大貫妙子
大貫妙子 シングル 年表
森のクリスマス
(1985年)
ひとり暮らしの妖精たち
(1986年)
恋人たちの時刻
(1987年)
テンプレートを表示

ひとり暮らしの妖精たち」(ひとりぐらしのようせいたち) は、1986年11月21日に発売された大貫妙子の13枚目のシングル[1]。発売元はdear Heart/MIDI

概要・背景

表題曲「ひとり暮らしの妖精たち」は、作詞を大貫自身が、作曲は坂本龍一が手掛けている。編曲は坂本と鈴木さえ子の連名となっているが、これは楽曲の制作中に坂本が急用でどうしても海外に行かなくてはならなくなり、残りのアレンジを鈴木に託したという事情によるもの[2]

日本テレビ系スペシャル・ドラマ 『インタビュアー・冴子~もどらない旅へ~』のテーマ曲として使用されたほか[3]ファミリーマートのCMソングとしても使用された。この曲はオリジナル・アルバムには収録されておらず、1991年6月発売のベスト・アルバムPURE DROPS』に初めて収録され、その後2011年に発売されたゴールデン☆ベスト『ゴールデン☆ベスト 大貫妙子 THE BEST 80'S DIRECTOR'S EDITION』にも収録された。

1996年11月にリリースされたセルフカバー・アルバムpure acoustic』の再発盤には、フェビアン・レザ・パネのアレンジによる新たなバージョンで収録されている。

B面曲「コパンとコピーヌ」は、テレビ朝日情報番組テーマはおんな』のテーマ曲として使用された。この曲は大貫自身のオリジナル・アルバム、ベスト・アルバム共に未収録で、ミディに所属するアーティストの楽曲を収めたコンピレーション・アルバム『ミディ・シングルス3』[4]のみの収録に留まっている。ちなみにタイトルの ”コパン” ”コピーヌ” は、どちらも ”友達” ”仲間” を意味するフランス語で、コパン(copain)は男性名詞、コピーヌ(copine)は女性名詞である[5]

収録曲

  1. ひとり暮らしの妖精たち(4:39)
    作詞: 大貫妙子 / 作曲: 坂本龍一 / 編曲: 坂本龍一・鈴木さえ子
  2. コパンとコピーヌ(4:10)
    作詞・作曲: 大貫妙子 / 編曲: 門倉聡

収録アルバム

ひとり暮らしの妖精たち

コパンとコピーヌ

  • 『ミディ・シングルス3』(1992年)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “13th Single ひとり暮らしの妖精たち”. Taeko Onuki. 2023年10月15日閲覧。
  2. ^ @SUZUKi_SAEKo (2023年4月8日). "(2)鈴木さえ子 on X". X(旧Twitter)より2023年10月15日閲覧
  3. ^ “インタビュアー・冴子~もどらない旅へ~”. テレビドラマデータベース. 2023年10月15日閲覧。
  4. ^ “ミディ・シングルス3.1986年[廃盤]”. CDJournal. 音楽出版社. 2023年10月15日閲覧。
  5. ^ “「友達」や「仲間」はフランス語で?ami(アミ)の意味とは”. Bibliette(ビブリエット). 2023年10月18日閲覧。

外部リンク

  • 13th Single ひとり暮らしの妖精たち – 大貫妙子 Taeko Onuki
  • ひとり暮らしの妖精たちの歌詞 – ORICON NEWS
シングル
1970年代
シュガー・ベイブ
非売品
1980年代
非売品
1990年代
2000年代
2010年代
コラボレーション
レコード
2020年代
配信・レコード
レコード
アルバム
大貫妙子のアルバム
1970年代
オリジナル
シュガー・ベイブ
1980年代
オリジナル
ベスト
  • EARLY TIMES 1976-77
  • CLASSICS
  • The very best of 大貫妙子
  • 大貫妙子全曲集
  • 大貫妙子ベスト
セルフカバー
サウンドトラック
  • カイエ
  • アフリカ動物パズル
コラボレーション
1990年代
オリジナル
ベスト
ライブ
サウンドトラック
  • 東京日和
2000年代
オリジナル
  • ensemble
  • note
  • One Fine Day
ベスト
セルフカバー
コラボレーション
  • LIVE Beautiful Songs
2010年代
ベスト
  • GOLDEN☆BEST 大貫妙子 -The BEST 80's Director's Edition-
  • CM & TVテーマ集 TAEKO ONUKI WORKS 1983-2011 CM/TV Music Collection
ライブ
コラボレーション
サウンドトラック
トリビュート
カテゴリ カテゴリ
映像作品
  • カイエ
  • Shooting star in the blue sky LIVE
  • Gratefully Yours 〜PURE ACOUSTIC 2009 at JCB HALL〜
  • UTAU LIVE IN TOKYO 2010 A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO
  • Onuki Taeko 40th ANNIVERSARY LIVE
  • TAEKO ONUKI SYMPHONIC CONCERT 2016
NHKみんなのうた
その他の楽曲
コラボレーション
著作
  • 神さまの目覚まし時計
  • 散文散歩
  • ライオンは寝ている
  • ベッドアンドブレックファスト
  • 金のまきば
  • 私の暮らしかた
  • 大貫妙子 デビュー40周年 アニバーサリーブック
 関連人物
 関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集