パレスチナの国章

パレスチナの国章
他の種類

パレスチナ自治政府の紋章
詳細
使用者 パレスチナ国
サポーター サラディンの鷹
モットー : فلسطين
「パレスチナ」

パレスチナ国章(パレスチナのこくしょう)は、ヨルダン川西岸地区およびガザ地区を管理するパレスチナ自治政府(Palestinian National Authority)またはパレスチナ国がシンボルとして用いる紋章である。そのため2種類存在する。

この紋章はエジプトの国章イラクの国章同様のデザインであり、「サラディン」と呼ばれる鷹が描かれ、その胸に抱える盾部分(エスカッシャン)には汎アラブ色パレスチナの旗が縦方向に配されている。鷹の下にある帯は「パレスチナ」(アラビア語: فلسطين‎)または「パレスチナ政府」(アラビア語: السلطة الفلسطينية‎)とアラビア文字で書かれている。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、パレスチナの国章に関連するカテゴリがあります。
  • http://piccit.ppu.edu/images/palAu.jpg
  • http://www.wasmap.net/_borders/logopenacard.gif
北アジア
東アジア
東南アジア
南アジア
中央アジア
西アジア
中東
地中海沿岸
ペルシア湾沿岸
紅海沿岸
南コーカサス
地中海
海外領土等
  • アクロティリおよびデケリア1
  • イギリス領インド洋地域2
  • クリスマス島
  • ココス諸島
各列内は五十音順。1 ヨーロッパにも分類され得る。2 一部はアフリカに含まれる。3国連非加盟の国と地域4紅海の沿岸国でもある。
関連カテゴリ:Category:国章