日本棋院選手権戦

日本棋院選手権戦(にほんきいんせんしゅけんせん)は、日本囲碁の棋戦。1953年に開始、1975年まで22期行われ、天元戦に発展解消する。

中部日本新聞では、1949年から藤沢朋斎木谷實岩本薫の三者リーグ戦を実施、続いて高段者勝抜戦、坂田栄男らによる五番碁シリーズと中堅棋士選抜棋戦を実施。1953年から本棋戦を開始。その後、北海道新聞西日本新聞との三社共催となった。

7連覇の記録を持つ坂田栄男が「名誉日本棋院選手権者」の称号を持つ。

方式

  • 第1期はトーナメント方式で決勝一番勝負。第2-8期は挑戦手合三番勝負、第9期以降は挑戦手合五番勝負。
  • 少なくとも、五番勝負となった第9期以降は、挑戦手合いは二日制での対局[1]
  • コミは4目半。

名誉称号

棋士 連覇
坂田栄男 12期 7連覇 1955-61、64-65、73-75

歴代優勝者と決勝戦

(左が優勝者)

  1. 1954年 高川格 - 篠原正美
  2. 1955年 坂田栄男 2-0 高川格
  3. 1956年 坂田栄男 2-1 杉内雅男
  4. 1957年 坂田栄男 2-1 杉内雅男
  5. 1958年 坂田栄男 2-0 木谷實
  6. 1959年 坂田栄男 2-0 高川格
  7. 1960年 坂田栄男 2-0 高川格
  8. 1961年 坂田栄男 2-1 藤沢秀行
  9. 1962年 高川格 3-0 坂田栄男
  10. 1963年 高川格 3-1 山部俊郎
  11. 1964年 坂田栄男 3-0 高川格
  12. 1965年 坂田栄男 3-1 宮下秀洋
  13. 1966年 大平修三 3-1 坂田栄男
  14. 1967年 大平修三 3-2 林海峰
  15. 1968年 大平修三 3-1 山部俊郎
  16. 1969年 大平修三 3-0 宮下秀洋
  17. 1970年 石田芳夫 3-1 大平修三
  18. 1971年 石田芳夫 3-0 武宮正樹
  19. 1972年 大平修三 3-1 石田芳夫
  20. 1973年 坂田栄男 3-1 大平修三
  21. 1974年 坂田栄男 3-2 加藤正夫
  22. 1975年 坂田栄男 3-2 趙治勲

記録

  • 最多優勝 12回 坂田栄男
  • 最多連覇 7期 坂田栄男

参考文献

  • 坂田栄男『囲碁百年 3 実力主義の時代』平凡社 1969年
  • 道新スタッフブログ (http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/oldentries/archives/cat340/)

脚注

  1. ^ 『現代の名局 高川格(下)』(誠文堂新光社)P.160

外部リンク

囲碁の棋戦
国際プロ棋戦
個人戦
団体戦
その他
日本の棋戦
七大タイトル
テレビ棋戦
その他
女流棋戦
地域棋戦
韓国の棋戦
タイトル
その他
中国の棋戦
タイトル
条件戦

西南王

台湾の棋戦
  • 国手戦
  • 天元戦
  • 王座戦
  • 棋王戦
  • 碁聖戦
  • 十段戦
年別の棋戦
ヨーロッパの棋戦
北米の棋戦
国際アマチュア棋戦